創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2015年06月23日[東京]

練馬・中村橋のスイーツ店が「野菜の重ね煮スイーツ」販売 砂糖を3分の1削減

練馬・中村橋のスイーツ店が「野菜の重ね煮スイーツ」販売 砂糖を3分の1削減

 野菜を使ったスイーツ専門店「Natural Sweets どんぐりの木」(練馬区貫井2、 TEL 03-3970-0310)が6月から、「野菜の重ね煮スイーツ」の販売を始めた。

 「重ね煮」は、野菜を決まった順に重ねて鍋の中に入れ、水を一滴も加えないで蒸し煮した料理。野菜が鍋の中で調和し柔らかく深い味わいになるという。同店担当者は「重ね煮料理研究家の戸練ミナさんとこの重ね煮スイーツを世界で初めて開発した」と話す。

 「野菜の甘みで砂糖の量を約3分の1削減し、5種類〜15種類の野菜を一度にたくさん食べることができる。体と心に優しいローカロリースイーツ」とも。

 重ね煮スイーツのラインアップは、「6種のお野菜シュークリーム」(350円)、「10種のお野菜シュークリーム」(380円)、「5種のお野菜プリン」(360円)、「6種のお野菜ロールケーキ」(ミニサイズ=1,200円、2本入り=2,400円)、「大地のお野菜シフォンケーキ(穀物コーヒー入り)」(930円)、「森のお野菜マフィン」(380円)、「森のごちそうモンブラン」(ピース=490円、ホール=4,800円)など。

 ゴボウ、ニンジン、玉ネギ、さつま芋、里芋、シイタケ、エリンギ、マイタケ、エノキ、タンポポの根、セロリ、トウモロコシなどの野菜を使い、できる限り練馬区産の野菜を使っているという。

 営業時間は11時〜20時。月曜定休。

(練馬経済新聞)

戻る