創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
プランタン銀座で「ハロウィーンフェア」−かぼちゃモンブラン、かぼちゃ最中など多彩に
10月31日(土)のハロウィーンに向けプランタン銀座で同1日(木)、「ハロウィーンフェア」が始まった。本館1階「アンジェリーナ」ケーキショップと本館地下2階フーズフロアで限定スイーツを販売している。
「アンジェリーナ」ケーキショップでは、カボチャ味のモンブランをジャック・オ・ランタンに見立てた「パンプキンキャトル」(1,944円)や、ハロウィーンモチーフのスティック状ゼリー「ハロウィーンゼリー」(270円)を販売。
「福福」は香ばしいカボチャ形のもなかに、別添えのつぶし餡(あん)を挟んで食べる「ハロウィーンかぼちゃ最中」(241円)を、「ガトー・ド・ボワイヤージュ」はかぼちゃのフィナンシェやガレットショコラなど、季節限定の焼き菓子を限定パッケージに詰め合わせた「ハロウィーンBOX」(9個入り=1,080円)を、「パロミータス」はかぼちゃプリン、いちごみるく、ショコラの3種類をミックスした「3種ミックスボトル Halloween」(1,080円)を、それぞれ販売する。
併せて、北海道・伊達市のこだわり野菜を使った商品をレストランやカフェ、イートインで展開する「北海道伊達市フェア」も開催。フーズフロアでは、甘みが強くホクホクとした食感が特徴の「伊達かぼちゃ」を使った「Halloween meets 伊達かぼちゃ」メニューを展開する。
カフェ「生パスタ☆モンスター」は、かぼちゃクリームのパスタにチョコレートをかけたスイーツ系パスタ「かぼちゃ DE チョコレート」(1,300円)を提供。ジュースバー「クイックリー」では、カボチャをたっぷり使ったタピオカドリンク「濃厚かぼちゃミルク(タピオカ入り)」(501円)を提供する。
期間中、館内装飾などでハロウィーン商戦を盛り上げる。会期はハロウィーン当日の今月末まで。
(デパチカドットコム)