創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2013年08月21日[岩手]

「宮古市民が選んだラーメン30」マップ無料配布−市民・観光客らに好評

「宮古市民が選んだラーメン30」マップ無料配布−市民・観光客らに好評

 宮古観光協会(宮古市宮町、TEL 0193-62-3534)が7月下旬に無料配布を始めた「宮古市民が選んだラーメン30」マップが観光客や地元民の人気を集めている。

 同マップは昨年12月から約1カ月間、宮古駅前で同市民500人を対象に行ったアンケート調査に基づいて制作された。回答者1人につき3店ずつ「好きなラーメン店」や「穴場のラーメン店」を選んでもらい、人気を集めた30店を掲載している。

 持ち歩きやすいよう6つ折りにされたA3両面のマップの表面には、選ばれた30店の店舗情報を掲載。店舗情報には、各店自慢のラーメン写真を、店主からの一言PRとともに掲載している。裏面は同市の広域マップで、各店の位置情報が一目で分かるようにデザインした。

 同マップを7月下旬から、観光施設や道の駅などで配布し始めたところ、観光客だけでなく市民にも好評で、早くも印刷した1万部が無くなる見込み。掲載店舗によると、マップを頼りに来店する客が増えているという。

 「宮古にはおいしいラーメンがたくさんあるので、観光で訪れる方々に召し上がってもらいたい」と同観光協会の細越政智さん。「地元の人にも、これまで行ったことのない店に行ってみたり、食べ歩きのガイドとして活用したりしていただければ」と話す。

 浄土ヶ浜レストハウスなどの観光施設や宿泊施設、道の駅などで無料配布中。

(三陸経済新聞)

戻る