創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
西武池袋本店で「ハッピーハロウィン」−生ケーキからチョコ・和菓子まで多彩に
西武池袋本店の地下1階食品売り場で現在、10月31日(土)の「ハロウィーン」に向けた「ハッピーハロウィン」が展開されており、スイーツを中心とした限定商品を販売している。
年々高まるハロウィーン商戦。同店では昨年関連商品の売上げが前年比130%と伸長した。今年のハロウィーン当日が土曜日ということから昨年以上の需要を見込み、食品売り場での商品展開を1.5倍に拡大。お化けモチーフやカボチャを使った限定スイーツを多彩に取りそろえるほか、ハロウィーンにちなんだ参加型イベントも企画する。
家族や大勢で楽しめる限定ケーキでは、「新宿高野」が西武本店限定「ハロウィン」(15×15センチ=3,780円)を販売する。イチゴとパンプキンムースをチョコレートスポンジでサンドしたアントルメ。
黒猫を飾り付けたパンプキンケーキは、「アンリ・シャルパンティエ」の「黒猫のスイートパンプキン」(直径15センチ=3,456円、直径12センチ=2,376円)。濃厚な味わいのカボチャクリームをチョコレートスポンジで挟み、カボチャカラーのビスキュイを周囲にデコレーション。クリームの中にはチョコレートでコーティングしたアーモンドを忍ばせ、シロップ漬けの甘いカボチャとローストアーモンド、黒猫を飾り付けた。
「アンテノール」は北海道クリームチーズを使ったレアチーズムースを求肥(ぎゅうひ)で包み、かわいいオバケに仕上げた「ハロウィン・レアチーズ」(594円)を、「セバスチャン・ブイエ」はチョコレートでコウモリに仕立て、中にクリームブリュレとチョコレート生地を包んだマスカルポーネチーズを入れた「コウモリ」(756円)を、それぞれ販売する。
ハロウィーンらしく分け合う、配るのにちょうどよく、今の時期の手土産やギフトに活用できるハロウィーン限定スイーツも登場。「ヴィタメール」「ゴディバ」「コンパーティス ショコラティエ」「メリーチョコレート」「ヨックモック」「モロゾフ」「ブール・ミッシュ」などの各店が、ハロウィーンモチーフのチョコレート詰め合わせをはじめ、ハロウィーン限定パッケージに詰め合わせた焼き菓子などのスイーツを販売する。
和菓子売り場でも、「両口屋是清」「空色」「銀座あけぼの」「赤坂柿山」「本高砂屋」などがハロウィーンを取り入れた限定和菓子を販売。ほかにもハロウィーン限定パン、パーティーなどの集まりに合わせたオードブル、ワインやクラフトビールなどを販売する。
期間は10月31日(土)まで。
(デパチカドットコム)