創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
新宿高島屋でハロウィーン商戦−ハロウィーン仕様の「ヘクセンハウス」など
新宿高島屋では同14日(水)より、全館挙げて「2015 タカシマヤハッピーハロウィン」を開催し、地下1階食品売り場ではスイーツやパンなどのハロウィーン限定商品を販売する。
秋のイベントとして定着した10月31日(土)の「ハロウィーン」。同店ではハロウィーン限定商品の販売以外にも、体験型・参加型のイベントも用意し商戦を盛り上げる。
洋菓子売り場では、ジャック・オ・ランタンやお化け、黒猫、コウモリなどのハロウィーンモチーフをスイーツやパッケージに施した限定商品を幅広く販売。
手土産需要としても人気の高い、パリのエクレア専門店「レクエール・ドゥ・ジェニ」では、シェフパティシエのクリストフ・アダンさんの遊び心あふれるユニークなデザインのハロウィーン限定エクレア2種類を販売している。「ハロウィン」(519円)は、ジャック・オ・ランタンをモチーフに、オレンジ色に仕上げたマジパンにココアパウダーを使い、エクレア生地でカボチャペースト入りのカスタードクリームを挟んだ新作エクレア。「モンスター」(594円)も新作で、エクレアのトップにモンスターをデザインし、塩味が利いたキャラメルとショコラを合わせたクリームを入れる。
パティシエのケーキを集めたセレクトショップ「パティシェリア」では、「パティスリー タダシヤナギ」が手掛ける新宿高島屋限定ケーキに注目。販売するのは、童話に出てくるようなお菓子の家をハロウィーン風に仕上げた「ヘクセンハウス」(高さ約21センチ=4,500円)。スパイスを利かせたクッキー生地を使い、デコレーションは全て手作業で、丸ごと食べられるという。同品は予約販売(受け渡しまで約1週間必要)で、18日(日)からは店頭販売も行う。
ハロウィーン限定スイーツ以外では、「とんかつまい泉」の、カボチャを模したほんのり甘いオレンジ色のバンズに北海道産カボチャを使ったコロッケをサンドした限定ミニバーガー「ハロウィンミニかぼちゃバーガー」(184円、24日より販売)や、「銀座木村家」の、北海道産えびすかぼちゃ100%のペーストを練り込んだ生地でカボチャプリンクリームを包み、ジャック・オ・ランタンに仕上げた「かぼちゃプリンクリーム」(194円)を販売。
期間は、ハロウィーン当日の今月31日(土)まで(商品によって販売期間は異なる)。
(デパチカドットコム)