創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2015年10月14日[東京]

新宿小田急もハロウィーン商戦−限定スイーツや体験イベントも

新宿小田急もハロウィーン商戦−限定スイーツや体験イベントも

 10月31日(土)のハロウイーンに向け、小田急百貨店新宿店の本館地下2階とハルク地下2階の各食品売り場で現在、ハロウィーン限定商品が販売されている。

 年々市場を拡大するハロウィーン商戦。同店では「pop’n pop! 小田急のハロウィン」と題し、自家需要・ギフト需要に対応するため、さまざまな限定スイーツを取りそろえる。さらに週末を中心に、SNSを活用した来店客参加型イベントも企画するなどしてハロウィーン商戦を盛り上げる。

 限定スイーツでは、「明治記念館・菓乃実の杜」が、カボチャムースの上にカボチャのマドレーヌ、チョコレートで作ったコウモリやおばけなどをデコレーションした「ハロウィンシャルロット」(直径約12センチ=1,728円)を販売。

 「コロンバン」はイチゴの果肉入りクリームをフワフワのスポンジ生地で包み、さらに全体をイチゴのホイップクリームで覆い、目を付けておばけを表現した新作「ハロウィンゴースト」(648円)や、カボチャのモンブラン「ジャック・オ・ランタン」(594円)、ハロウィーンモチーフをデコレーションしたカボチャの季節限定ロールケーキ「ハロウィンロール」(長さ約12センチ=1,350円)などを販売する。

 「トロワグロ」はミックススパイスを利かせたザクザクとした食感のサブレ生地を、マジパンでカラフルに仕上げた「ファントムクッキー」(194円)を、「ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ」はジャック・オ・ランタン形のチョコレート「ハロウィン チョコレート」(ミルク、ビター、各378円)を、「ブールミッシュ」はハロウィーン仕様のミニバッグに焼き菓子5種類を詰め合わせた「ハロウィンバッグ」(1,026円)を、それぞれ販売。

 「ヴィタメール」「京橋 千疋屋」「ジョトォ」「ゴディバ」「銀のぶどう/シュガーバターの木」などが限定スイーツを販売するほか、「銀座あけぼの」のハロウィーンおばけの焼き印を施したもちもちした食感のどら焼きや、「桂新堂」「赤坂柿山」のハロウィーン限定煎餅なども登場する。

 取り扱いはハロウィーン当日の今月31日(土)まで。

(デパチカドットコム)

戻る