創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2015年12月08日[東京]

大丸東京店、和洋菓子売り場−売れている東京土産ランキング発表

大丸東京店、和洋菓子売り場−売れている東京土産ランキング発表

 1階と地下1階の2フロアに約70店舗の和洋菓子店がひしめく大丸東京店が、年末年始に向けた「東京土産選びの参考になれば」と「今売れている手土産ベスト10」を発表した。

 同ランキングは今年8月1日(土)〜10月31日(土)の間、各店の売上高から決定した上位10店。それによると、上位1〜4位は昨年と同じブランドが並ぶものの、今回5位には7月にオープンしたばかりの「N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)」が初めてランクインした。「東京ばな奈」「麻布かりんと」「銀座ウエスト」などの東京の地名が入っているブランド、商品も根強い人気を保つ。「今売れている手土産ベスト10」の順位は以下の通り(商品はブランドの代表商品)。

1位、「ねんりん家」 マウントバームしっかり芽(1本756円)
2位、「東京ばな奈STUDIO」 東京ばな奈プリン味みぃつけたっ(8個入=1,080円)
3位、「銀のぶどう」 シュガーバターサンドの木(14個入=1,029円)
4位、「とらや」 ハーフサイズ羊羹 夜の梅(1本1,512円円)
5位、「N.Y.C.SAND」 N.Y.キャラメルサンド(8枚入り=1,080円)

6位、「麻布かりんと」 麻布かりんと(1袋370円)
7位、「キースマンハッタン」 ローストナッツブラウニー(8個入り=1,080円)
8位、「銀座 ウエスト」 リーフパイ(8枚入り=1,188円)
9位、「豊島屋」 鳩サブレー(10枚入り=1,080円)
10位、「ヴィタメール」 マカダミア・ショコラ(24枚入り=3,240円)

 5位にランクインした「ニューヨークシティサンド」は、催事やイベントなど期間限定出店で行列が出来るほどの人気で、7月1日、大丸東京店に常設1号店をオープンした。

 知る人ぞ知るニューヨークの菓子店で作られていたハバナサンドを基に10年かけて開発した代表商品「N.Y.キャラメルサンド」(4個入り=540円〜)は、とろとろのキャラメルをクーベルチュールチョコレートでコーティングし、バター風味のクッキー生地でサンドしたもの。オープン初日の発売開始以来、既に100万枚以上を売り上げたという。ほかに大丸東京店限定商品として、ローストアーモンド入りの濃厚スカッチ(あめを高温で煮詰めて作ったもの)をバター風味のクッキー生地でサンドした「N.Y.スカッチサンド」(5個入り=1,350円〜)、「N.Y.スカッチサンド」にミルクチョコレートとダークチョコレートの2種類を使って8層に仕立てた「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」(4枚入り=1,512円〜)を販売し、こちらも自家需要、ギフト需要に人気が高いという。

 12月9日(水)からは1階と地下1階の各和洋菓子売り場に同ランキングを掲示し、販売促進につなげる。

(デパチカドットコム)

戻る