創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
2016年01月25日[東京]
松屋銀座がバレンタインフェアの規模拡大 「本命中心」と傾向分析
松屋銀座(中央区銀座3)8階イベントスクエアで1月27日、バレンタインデーに向けた催事「GINZA バレンタイン アベニュー」が始まる。
19日間の会期中、1週目には「友チョコ・感謝チョコ・自分チョコにおすすめ」の30ブランドを展開。2週目には「本命チョコにおすすめ」の20ブランドが加わる。昨年展開した17ブランドの約3倍の大幅ブランド増となり、会場も拡大する。
今年のバレンタインデー当日が日曜ということから同館では、「義理チョコの需要が減り、本命や大事な人(友達や世話になった人)へ渡すチョコレートの需要が増える傾向がある」と分析。客単価は3,200円に設定する。
売り場ではカカオ豆の選別からチョコレートの完成までの工程を一貫して手掛けた「ビーン・トゥ・バー」商品、45度以下の低温で処理し、砂糖を使わずアガベシロップなどの天然の甘味料を使って作る「ローチョコレート」、ファッションブランドとのコラボレーションによる限定商品などを販売。
女性同士での利用を想定した「GINZAショコラバー」「マグノリアベーカリーカフェ」「ソフトクリームバー」を期間限定でオープンするほか、トークショーなどのイベントも開催する。
開催時間は10時〜20時。2月14日まで。
(銀座経済新聞)