創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2016年04月23日[東京]

中目黒にハンバーガー専門店 ラム肉使った「ラムバーガー」も

中目黒にハンバーガー専門店 ラム肉使った「ラムバーガー」も

 中目黒の山手通り沿いに4月5日、ハンバーガー専門店「THE BURGER VOWS(ザ バーガーバウズ)」(目黒区中目黒2、TEL 03-5734-1100)がオープンした。

 店舗面積は13坪。席数は25席。「シンプル」を心掛けたという店内は白と木目を基調としている。ハンバーガーに使うパティは牛肉とラム肉の2種類をそろえる。バンズはニューヨークのファイブナプキンバーガーを手本に、シンプルな物を用意するほか、ハンバーガーに合うビールにもこだわり、「ブルックリンラガー」など約20種類をそろえる。

 店長の石黒純樹さんは「ニューヨークで食べたハンバーガーのバンズはシンプルで肉と一緒に食べた時のバランスがよく、この組み合わせはあまり日本にはないと思った。手本にし、試行錯誤したバンズも使っている。ほかにも、調理法を工夫して臭みを抑えたラム肉のパティを使ったラムバーガーも人気」と話す。

 メニューは「クラシックバーガー」(700円)、「ラムバーガークラシック」(800円)、「アボカドチーズバーガー」(1,050円)、「グリルドクラシックバーガー」(1,200円)、「ベーコンチーズバーガー」(1,250円)、など20種類。バーガーメニューはテークアウトにも対応する。

 ドリンクはコーラ(350円)、生ビール(600円)などの他に、ハンバーガーに合う生ビール「ブルックリンラガー」(1パイント=950円)や瓶ビール、「スーパードライ」(580円)、「青島」(680円)、「ビッグウェーブ」(850円)、「ヒューガルデン」(850円)、「レッドストライプ」(980円)、「アンカースチーム」(980円)などをそろえる。

 石黒さんは「おいしいハンバーガーを食べていただきたい。目黒川も近く散歩がてらに使っていただいている。平日はビジネスマンのランチなど客が多いが、仕事帰りもバルとして利用していただければ」と来店を呼び掛ける。

 営業時間は、火曜〜金曜=11時30分〜15時、17時〜23時、土曜・日曜=11時30分〜23時。月曜定休。

(目黒経済新聞)

戻る