創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2016年06月16日[東京]

表参道のNY発「マグノリアベーカリー」が2周年 カスタマイズデコケーキ本格展開へ

表参道のNY発「マグノリアベーカリー」が2周年 カスタマイズデコケーキ本格展開へ

 表参道「GYRE」(渋谷区神宮前5)地下1階にあるNY発ベーカリー「MAGNOLIA BAKERY(マノリアベーカリー)」表参道」(TEL 03-6450-5800)が6月16日、オープン2周年を迎え、カスタマイズデコレーションケーキの本格販売を始める。

 1996年にNYのウエストビレッジ・ブリーカーストリートで創業し、現在日本を含む9カ国で28店舗を出店している同ブランド。日本には2014年6月16日に同店をオープンし初上陸。以降同店を拠点に、各地でポップアップショップを展開するなどしている。同店店頭では約180種類あるメニューの中から、カップケーキやバナナプディング、クッキーなど常時40種類ほどをそろえる。現在の客単価は1,000円〜2,000円ほど。

 2周年を記念し、砂糖菓子「スプリンクル」をケーキ生地に入れて焼き上げトッピングのクリームにあしらった「コンフェッティ(=紙吹雪)」シリーズを新発売。バニラまたはチョコレートのバタークリームのケーキ(15センチ=6〜8人用 4,104円〜)、バニラまたはチョコレートの生地にバタークリームのカップケーキ(518円)を用意する。

 併せて、カスタマイズデコレーションケーキを本格的に始める。ケーキのサイズ(15センチ〜22センチ)や生地のフレーバー、ベースクリームのフレーバー(以上バニラまたはチョコレート、バニラの場合はカラーも選択可能)、天面に描くメッセージやイラストを決めることができる。価格は、15センチ3層=3,564円〜、22センチ3層(15人〜18人用)=6,264円〜。専用のウェブサイトも開設し利便性を高める。

 今月18日・19日は、2周年を記念してアイシングのデモンストレーション・体験イベントを開く。開催日当日、同店での商品購入者を対象に先着で受け付ける。実施時間は各日10時〜17時の間4回。定員は各回10組20人。参加無料。

 オープン以降、25歳〜30歳の女性を中心に学生やファミリーなど幅広く来店があり、土地柄か全体の約2割が外国人旅行客。ホワイトデー時期など、贈り物として購入する男性客も見られるという。

 米ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」でも取り上げられた影響もあり、カップケーキの印象が強い同ブランド。7月から同ブランドの国内展開を手掛けるフード・プラネット(現在の経営元はグループ会社のスイートスター)のセールス&マーケティング部長の綿貫涼子さんは、「カップケーキだけでなく、どんな種類があるのか全商品を見ていただければ」と話す。ポップアップの出店と並行して国内2店舗目の出店も検討している。

 営業時間は11時〜20時。

(シブヤ経済新聞)

戻る