創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2016年09月01日[秋田]

B級グルメ「横手やきそば四天王決定戦」 10回目の開催へ

B級グルメ「横手やきそば四天王決定戦」 10回目の開催へ

 横手の秋田ふるさと村(横手市赤坂)で9月3日・4日、B級グルメイベント「横手やきそば四天王決定戦」が開かれる。

 横手市のB級グルメ「横手やきそば」提供店の調理技術などのレベルアップにつなげることを目的に2007年から開いている同イベント。一般公募で選ばれた100人以上の「覆麺」調査員が、約2カ月かけて「横手やきそば暖簾(のれん)会加盟店」を食べ歩き、評価が高かった上位10店舗が決定戦にコマを進めた。

 決定戦出場店は以下の10店。「出端屋(いではや)」(田中町)、「食道楽(くいどうらく)本店」(前郷一番町)、「食道楽横手駅前支店」(駅前町)、「ステーキハウススフィーダ」(杉目七日市)、「福龍」(旭川)、「藤春食堂」(大屋新町堂ノ前)、「北海屋」(前郷二番町)、「皆喜多亭(みなきたてい)」(松原町)、「横手やきそば館ゆう」(田中町)、「魯句彩亭(ろくさいてい)」(婦気大堤西野)。

 2日間で来場者から投票された「割りばし」の本数で「横手やきそば四天王」を決定する。

 同イベント事務局の江村いずみさんは「特設ステージでライブ演奏やクイズ大会などのイベントも用意する。各店自慢の横手やきそばを味わって、10回目の四天王の決定に参加していただければ」と来場を呼び掛ける。

 開催時間は10時30分〜16時(4日は15時まで)。4食セット券(前売りのみ)=1,200円。当日1食券=350円、参加全店のメニューを列に並ばずに食べることができる10食券=3,500円。問い合わせは同実行委員会事務局(TEL 0182-33-7111)まで。

(横手経済新聞)

戻る