創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2016年10月27日[大阪]

南海そば新今宮店で「タワーカレーうどん」提供開始 通天閣60周年で

南海そば新今宮店で「タワーカレーうどん」提供開始 通天閣60周年で

 南海電鉄・新今宮駅構内の南海そば新今宮店で10月28日、通天閣(大阪市浪速区)が同日に開業60周年を迎えることを記念した「タワーカレーうどん」の提供を始める。

 期間限定の「タワーカレーうどん」(そばに変更可)は、カレーうどんに立てたちくわの天ぷらを2つのウズラの卵でとめ、通天閣に見立てたもの。昨年も期間限定で提供した「タワーそば」と比べウズラを1つ増やしたのは、通天閣が10月1日に避雷針を伸ばして5メートル高くなったことを表現したという。価格は600円。

 通天閣を運営する通天閣観光の高井隆光副社長は「脚も4つで忠実に再現されている。避雷針が伸びて旗が掲揚できるようなったが、このカレーうどんも旗を掲揚している。60周年にふさわしいスペシャルコラボ」と話す。

 営業時間は7時〜21時。11月30日まで。
(あべの経済新聞)

戻る