創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2013年07月05日[山口]

宇部・新川に「麺・メン亭 五四六」−全国のインスタントラーメン100種提供

宇部・新川に「麺・メン亭 五四六」−全国のインスタントラーメン100種提供

 JR宇部新川駅近くに7月3日、「麺・メン亭 五四六(こじろう)」(宇部市松島町、TEL 0836-35-0546)がオープンした。

 店舗面積12坪、カウンター14席。同店が提供するのは、全国のご当地インスタントラーメン。全国各地の即席ラーメンを食べ歩いたという同店オーナーが、「一堂に集めて、好きなものを選んで食べられるようにしたら面白いのでは」と、北海道から沖縄までのほか、韓国の袋入りご当地インスタントラーメンも合わせ約100種類を提供する。

 全国で販売されている「チキンラーメン」などのメジャーなもののほか、「カピバラ家庭用ラーメン」(愛知県)や「なまはげラーメン」(秋田県)、「毛がにラーメン」(北海道)や「小豆島オリーブラーメン」(香川県)など商品によって250円、350円、450円の価格帯に分けて提供する。

 ラーメンは、袋のまま持ち帰ることも可能。イートインの場合は、価格を変えずにモヤシやチャーシュー、メンマ、ネギなどを載せる。

 そのほか、「きつねうどん」や「月見うどん」(以上、350円)、肉うどん(450円)など8種類のうどんに、おむすび(100円)、タコ焼き(6個入り、300円)、かき氷(200円)などを用意する。

 「ワンコイン以内に収まる価格に設定し、安く気軽に食べていただけるようにした。米は県産の徳佐米を使い、おつまみには缶詰も用意する。オープンから間もないが、壁に並んだラーメンを見て驚かれるお客さまはとても多い(笑)。今後はさらにラーメンの種類を増やして2店舗目も出せるような店にしていきたい」

 営業時間は11時〜翌2時。日曜定休。

(山口宇部経済新聞)

戻る