創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2016年11月02日[東京]

銀座三越、Xマスケーキ予約受け付け−カラフルハートをちりばめた限定ケーキなど

銀座三越、Xマスケーキ予約受け付け−カラフルハートをちりばめた限定ケーキなど

 銀座三越のクリスマスケーキの予約カウンターが11月2日(水)、現在の地下2階から7階に移る。

 今年のクリスマステーマは「MY HEART〜Colorful heart〜」。家族や友人、愛する人へ「メリークリスマス!」の気持ちをストレートに「ハート」で表現。ケーキにさまざまな「カラフルハート」をちりばめる。取り扱うケーキは、銀座三越限定20種、三越限定12種、三越伊勢丹限定7種を含む全51種。全国に配送可能なアイスケーキや冷凍ケーキも用意する。

 今年のテーマに添った銀座三越限定ケーキは10種をラインアップ。「銀座店での人気は上品なデザインや美しいデザインのクリスマスケーキ。今回はハートを多用しているが、女性を意識し、ビジュアル的におしゃれで華やかなタイプからかわいらしくキュートなタイプまでをそろえた」と広報担当の武田宏子さん。

 「マテリエル」が販売するのは、ホワイトチョコとフランボワーズを組み合わせた「プランセス・アムール」(5,800円、限定60点)。フランボワーズクリームとフランボワーズジュレを重ね、ココナツ風味のホワイトチョコムースに忍ばせ、周りをチョコレートのピストレやフランボワーズの種入りジャム、フランボワーズのマカロンやホワイトチョコレートなどでデコレーション。

 「パティスリー ユウ ササゲ」はイチゴムースの中にココナツのムース、イチゴの果肉とバニラのジュレを忍ばせ、シャルロットスタイルに仕立てた「パティスリー ユウ ササゲ」の「シャルロット ノエル」(5,400円、限定50点)を販売する。一口食べるとバニラの上品な香りが広がり、その後に生地の味、ココナツの香り、甘酸っぱいイチゴの味と、一つのケーキで移り行く香りと味わいが特徴だ。

 ほかにも、「オークウッド」のリコッタチーズムースにフランボワーズジャムのハートをちりばめたケーキや、「パティスリー モンシェール」のイチゴとハートでデコレーションした華やかなビュッシュドノエルなどの銀座三越限定ケーキが登場する。

 「ハートフル・スペシャリテ」には、パティシエやショコラティエのこだわりや思いが詰まったクリスマスケーキをラインアップ。「フレデリック・カッセル」は、カッセルの代名詞ともいえるミルフイユをノエルバージョンに仕上げた銀座三越限定「ミルフイユ ピスターシュ・フレーズ」(6,480円、限定100点)を販売する。ピスタチオクリームのコクとイチゴのクーリーの甘酸っぱさ、サクサクしたフイユタージュの香ばしさが楽しめるケーキだ。

 「パティスリーアンドカフェ デリーモ」は、「第4のチョコレート」として注目の「ブロンドチョコレート」を使った銀座三越限定「フェリーク」(5,901円、限定50点)を販売する。ビターチョコレートムースの中に洋ナシのジャムクリーム、ブロンドチョコレートとトンカ豆で香りづけしたクリームを忍ばせ、オレンジの香りのダックワーズとサクサクのクッキーを組み合わせた全体をチョコレートがけしたショコラティエならではのチョコレートケーキ。

 ほかにも、「カカオ サンパカ」の希少なカカオを使った銀座三越限定チョコレートケーキや「ラデュレ」のマリー・アントワネット王妃をイメージしたピスタチオグリーンが美しい銀座三越限定ケーキ、「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」の冬季限定ザッハトルテをクリスマスバージョンにした三越限定ケーキなどが登場する。

 人気が高い定番のイチゴを使ったショートケーキタイプは、サイズはもちろん、イチゴの大きさや数、ケーキデザインなどバリエーション豊かに用意する。価格は5,000円台をボリュームとし、1万円以上も4種を展開。

 「ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI」の福岡県産あまおうとアーモンドミルク入り生クリームの「エクストラスーパークリスマスショートケーキ」(1万9,440円、限定50点)をはじめ、「パティスリー カカオエット パリ」のチョコレートのハイヒールをデコレーションした銀座三越限定「リュクス ノエル」(5,400円、限定70点)や、「アニバーサリー」の幸せを運ぶといわれている馬“ダーラナホース”をデコレーションしたピンクの銀座三越限定「Horse of happiness」(5,940円、限定50点)などを販売する。

 店頭、電話での受付期間は12月11日(日)まで。
(デパチカドットコム)

戻る