創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2017年01月17日[東京]

西武池袋でバレンタインイベント 国内外120ブランド、バーコーナーも

西武池袋でバレンタインイベント 国内外120ブランド、バーコーナーも

 西武池袋本店(豊島区南池袋1)7階催事場で1月21日から、バレンタインイベント「チョコレートパラダイス 2017」が開催される。

 チョコを選び味わいながら世界を旅する気分でバレンタインを楽しんでもらおうと、「世界を巡るスイートな旅」をテーマに国内外の約120ブランドをそろえ、約1000種類の商品を販売する同イベント。

 女性同士のコミュニケーションギフトとしての需要の伸びを意識しカカオの食べ比べセットや、ファッションブランドとのコラボ商品、見た目やパッケージがユニークな商品などを展開する。

 会場での体験を楽しめるよう、チョコレートブランドのソフトクリームやスイーツなどのテークアウトメニューも用意する。

 会場内には、カウンターバー「フロマージュ デセール バー」(1月21日〜31日)を設置し、「カカオ サンパカ」のボンボンショコラ、北海道・ニセコチーズ工房のクリームチーズ「二世古雪花」を組み合わせた「ショコラ×フロマージュセット」(1,080円、各日限定40セット)、「カバ」「日本酒」「紅茶」などのドリンクを用意。

 今回のテーマを象徴する商品として、アフリカ、南米、東南アジアまで16カ国のカカオで作ったボンボンショコラを詰め合わせたスペインの「カカオ サンパカ」の池袋本店限定品「世界のカカオの旅16カ国コレクション」(5,400円)を販売する。

 シャンパントリュフ「ストロベリーシャンパントリュフ(オードリー)」(2,376円)や、日本酒、フルーツ、日本茶のジュレを流し込んだ枡(ます)形ショコラとスティックショコラがセットの「スティックショコラアソートS(ベルアメール 京都別邸)」(2,160円)なども用意する。
 
 このほか、注射器状容器に入ったガナッシュ「ストロベリーホワイトチョコレートシリンジ(マックス ブレナー)」(801円)、コンパクト型とルージュ型のチョコレートコフレ「ショコラ ア マキエ コキーヌ(セバスチャン・ブイエ)」(2,484円)なども取りそろえる。

 開催時間は10時〜21時(日曜・祝日は20時まで、最終日は19時まで)。2月14日まで。
(池袋経済新聞)

戻る