創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2017年02月17日[愛知]

「両口屋是清」がひな祭り菓子−期間限定で3種販売

「両口屋是清」がひな祭り菓子−期間限定で3種販売

 「両口屋是清」は2月15日(水)より、3月3日の「桃の節句」にちなんだひな祭り用菓子3種類を期間限定で販売する。

 「雛まつり ささらがた」は、定番商品の小型棹(さお)菓子「ささらがた」のひな祭りバージョン。ようかん製「黒糖」「紅つぶ」、餡村雨製「白小豆」「大納言」「抹茶」の5つの味わいをそれぞれ、男びなや女びなをデザインしたパッケージに詰め合わせる。価格は1箱(5個入り)1,188円。

 「お干菓子 雛まつり」は、ひな祭りらしくひし餅を思わせるパッケージに、ひな人形や春の草花をモチーフにした色とりどりの干菓子を詰め合わせる。価格は1箱1,782円。

 「千なり ひなまつり」は、カステラ風のしっとりとした焼き皮にやさしい甘さの小豆粒餡(あん)を挟んだ定番商品「千なり」に、焼き皮に桃の花とぼんぼりなどの焼き印を押したひな祭りバージョン。持ち手の付いたひな祭り用パッケージ入りで、価格は1箱(3個入り)573円。

 「女の子の節句らしく小さな女の子はもちろん、大人の女性にも気に入っていただけるよう」春らしく華やかに、かわいらしく仕上げたという3種類は、いずれも直営店と名古屋・大阪・東京の主要百貨店各店頭で取り扱う。

 販売期間は3月3日(金)まで。
(デパチカドットコム)

戻る