創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2018年02月23日[滋賀]

草津に「フライング」してきたラーメン店 県内20店舗でスタンプラリーも

草津に「フライング」してきたラーメン店 県内20店舗でスタンプラリーも

 県内20店舗が参加する「滋賀ラーメンWAVEスタンプラリー」が2月1日、始まった。
 
 「フライングチキン野郎」(草津市)や「麺や結」(守山市)、「シェルトンバード」(竜王町)など県内20店舗の参加店でラーメンを食べ、スタンプを集めるとラーメンが無料になる。

 フライングチキン野郎(TEL 077-567-7518)店長の柿町直哉さんは「昨年5月に彦根市の本店から草津市まで『フライング』して来てオープンした。より多くの人に店を知ってもらいたいとの思いと、滋賀県のラーメン屋を盛り上げたいとの思いでスタンプラリーに参加した。県外の人にも滋賀のラーメンがおいしいと思ってほしい」と話す。

 同店は国産鶏の鶏白湯と和風魚介スープをバーミックスで泡立てたスープと、イタリア産ドルチェポルコを低温調理したチャーシューが特徴の「贅沢(ぜいたく)なフライング野郎」(1,030円)や、滋賀県産のみそと鶏白湯を合わせた「近江味噌野郎」(800円)などを提供。

 市内から来店した中井真侍さんは「泡が口の中で溶けていく新しい食感。クリーミーなスープに麺が絡まっておいしい。しつこくなくて何杯でも食べられる」と話す。

 柿町さんは「優しい鶏白湯のほかに、ガッツリ系の油まぜそばもある。月替わりの限定メニューもあるので食べに来てほしい」と呼び掛ける。

 スタンプラリーは4月30日まで。
(びわ湖大津経済新聞)

戻る