創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
2014年01月27日[海外]
バンコクにテーマレストラン「ラーメンキング」−人気店5店が集結
スクムビット・ソイ26の商業施設「A SQUARE」内に1月17日、日本の人気ラーメン店5店が集結するテーマレストラン「Ramen King(ラーメンキング)」(TEL 02-116-5791)がオープンした。
同店の運営はシンガポールを拠点に多数の外食店を展開し、タイでは「麺屋こうじ」「魚昌」「毘沙?」などを運営しているコマースグループ。同業態の店「Ramen Champions(ラーメンチャンピオンズ)」をシンガポールと香港で計5カ所に出店しており、いずれも人気を集めている。
今回の投資額は2,000万バーツ。店舗面積は900平方メートルで、2フロアに約200席を設ける。店内には「宮本」「味噌番?」「豚?一燈(いっとう)や、スペシャルすき焼きラーメンの「豚皇 (ぶたおう)、つけ麺の「常勝軒」のラーメン店に加え、幅広い和食メニューを提供できる「魚昌」も出店する。
コマースグループの松田幸樹社長は「初年度はタイの皆さんに『一番のラーメン店』として周知を図ることで、7200万バーツの売り上げを見込んでいる。年内に2号店を出店し、反響を見ながら来年には3号店も」と意気込みを見せる。
営業時間は11時30分〜14時、17時〜23時。
(バンコク経済新聞)