創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2014年03月28日[海外]

フードマーケット「スモーガスバーグ」今年も開催へ−NYのグルメ通が集合

フードマーケット「スモーガスバーグ」今年も開催へ−NYのグルメ通が集合

 毎年春から秋の季節にブルックリンで開かれている野外フードマーケット「Smorgasburg(スモーガスバーグ)」が4月5日、冬季休業を終え今年もオープンする。

 4月〜11月に掛けて開催される同イベントは、従来のフリーマーケットとは異なり食に特化し、ニューヨーク中から75〜100店の人気店が出店する。ホットドッグなどのニューヨーク定番グルメはもちろん、ビーガン専用料理やエスニック料理など世界各国の料理やデザートなどが手頃なサイズで提供されているため、食べ歩きを楽しむことができる。昨年は日本人が考案した「ラーメンバーガー」が長蛇の列を作り、あっという間に完売した。同メニューは今年も出展すると注目を集めている。

 また、スモーガスバーグはイースト・リバー沿いの広場で開催されるため、ニューヨークの味自慢の屋台フードを楽しみながらマンハッタンのビル群を一望できるのも特徴。

 開催場所は2カ所。ウィリアムズバーグは「East River State Park」(90 Kent Ave.)で毎週土曜、ダンボは「Brooklyn Bridge Park’s Pier 5」(Joralemon Street, Brooklyn)で毎週日曜に開催。開催時間は11時〜18時。ウィリアムズバーグの会場は犬の連れ込み禁止。

(ニューヨーク経済新聞)

戻る