創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
2014年05月08日[海外]
バンコクにそば・和食の「サガミ」タイ1号店−ASEAN諸国にも進出へ
「セントラルプラザ・ラマ3」G階に4月25日、日本全国に和食・そば専門店を展開するサガミチェーン(本社=愛知県名古屋市)の東南アジア進出1号店となる「SAGAMI(サガミ)」(TEL 02-673-5693)がグランドオープンした。
店舗面積は189平方メートル。和風の店内に76席のテーブル席を設ける。北海道産のそば粉を使ったそばメニューのほか、刺し身やすしなどの和食メニュー、定食などを提供する。
主なメニューは、「天さらそば」(240バーツ)、「牛肉ねぎそばつけ麺」(200バーツ)、「ツナサラダそば(冷製)」(同)などの麺類、「かつとじ定食」(240バーツ)、「豚すき焼き鍋定食」(280バーツ)など。そば、茶わん蒸し、サラダ、煮物にすしを合わせた「嵯峨味膳・すし5貫セット」(320バーツ)などのセットメニューもそろえる。
タイでの運営会社バンコク・サガミによると、バンコク市内にセントラルキッチン(集中調理施設)を開設し、今後3年で5〜10店を出店する予定。タイ以外のASEAN諸国にも進出する計画がある。
営業時間は、平日=11時〜21時、土曜・日曜・祝日=10時〜21時30分。
(バンコク経済新聞)