創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2014年07月07日[愛媛]

松山「ラーメン萬田」、「ラーメンNORI」として復活−香りで食べるラーメン

松山「ラーメン萬田」、「ラーメンNORI」として復活−香りで食べるラーメン

 松山・朝生田の「ラーメン萬田」が7月1日、「ラーメンNORI」(松山市朝生田5)と屋号を変えて復活した。

 席数は22席。「ラーメンもスープ料理。最後まで飲み切れるスープを」と店主・渡辺徳久さんがこだわりを見せるスープは透明であっさりとした豚骨スープをベースにしたもので、「香りで楽しむラーメン」をコンセプトに据える。麺は、のど越しが良く、スープと絡み合う細麺を使用。洋食店を経て30年間さまざまなラーメン店で働いた経験を生かしオリジナルラーメンを提供する。

 スープは「入れるものによって味が引き立つように計算している」といい、注文するメニューによって香りが変化する。「いろいろな味を食べてもらってこそ、うちの良さが分かってもらえる」とほほ笑む。トッピングはスープと麺が引き立つようシンプルにする。チャーシューは脂身を抑えるため肩ロースを使用。肉自体がやわらかい食感で、「スープが染み込んでから完成」するよう味を調える。

 和風だしをベースにした「冷やしラーメン(わさび・おろし・七折の小梅)」(700円)や「わさびじょうゆラーメン」「みぞれ(塩・しょうゆ)ラーメン」(以上600円)など約15種を用意する。あっさりしているため、「女性客の中でも初めて替え玉を頼んだという人も多い。おいしい刺激で食欲を取り戻していただければ」と渡辺さん。

 営業時間は11時〜14時、18時〜翌1時。

(松山経済新聞)

戻る