創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2014年08月08日[静岡]

浜松のゆるキャラ「家康くん」がプリッツに−程よい苦味と甘味の抹茶味

浜松のゆるキャラ「家康くん」がプリッツに−程よい苦味と甘味の抹茶味

 浜松のゆるキャラ「出世大名家康くん」がパッケージに描かれた「ご当地キャラクタープリッツ」が現在、全国販売されている。

 江崎グリコが発売する同商品。同社ではさまざまな味のプリッツを企画し販売しているが、「ゆるキャラ」と「ご当地の味」とのコラボレーションにより今回の商品化を決めた。

 今回商品化したのは、静岡県がピックアップされた家康君パッケージの「抹茶味」をはじめ、北海道の「ホタテ味」、栃木県の「ラーメン味」、兵庫県の「たこ焼き味」、愛媛県の「みかん味」の5種類。尼崎市の「ちっちゃいおっさん」や今治市の「バリィさん」など、地域ごとにそれぞれのゆるキャラがパッケージを飾る。「家康くんは『ゆるキャラグランプリ2013』で準グランプリを獲得したこともあり、全国的な知名度も高いことから起用した」と広報の山崎深雪(みゆき)さん。

 抹茶味は「程よい苦味と甘味」が特徴で、「くどくなく、大人でも楽しめる味わい」になっているという。パッケージは緑色をベースにし、家康君のイラストがはみ出るほど大きくあしらった。

7月29日に全国販売を始め、9月ごろまで期間限定で販売。在庫が無くなり次第終了となる。

 山崎さんは「ゆるキャラが大きくデザインされたかわいい商品なので、お出掛けのお供にぜひ持って行ってもらえれば」と話す。

 希望小売価格は108円(税別)。

(浜松経済新聞)

戻る