創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 東京 2015年09月06日

    葛飾の企業が「スイーツおせち」プロデュース 好調な売れ行き

     葛飾のウェブコンサル会社「ネットショップ総研」(葛飾区新小岩3)がプロデュースを手掛けるスイーツおせち「jewel Box(ジュエルボックス)」が現在、好調な売れ行きを見せている。開発は「フードワークス」(品川区東五反田5)。  ネットショップ総研では15年間、ECサイトでおせち販売を行ってき...

  • 千葉 2015年09月04日

    船橋西武でご当地グルメ催事 地元パティシエが船橋のなしスイーツやパン開発

     西武百貨店船橋店(船橋市本町1)で現在、船橋のなしメニューをメーンとした船橋グルメの催事「京成沿線美味(おい)しい博覧会」が行われている。  船橋市内の産品ブランド「ふなばしセレクション」の販売と船橋のなしを使ったスイーツをはじめとした各種オリジナルメニューを看板に、京成沿線の下町グルメや空港...

  • 沖縄 2015年09月04日

    八重山そば選手権、残り1カ月 すでに全店制覇のつわものも

     「八重山そば選手権」の開催期間が、残り1カ月を切った。  「八重山そば」の認知向上と販路拡大を目指して初開催された同選手権。44店舗がエントリーし、「八重山そば部門」と「オリジナル汁そば部門」にそれぞれ30店ずつが出店する。  市民や観光客がエントリー店舗で対象商品を食べて所定の審査用紙で採...

  • 東京 2015年09月04日

    「王家御用達」オーストリア老舗ベーカリー 秋葉原に世界初の支店開業へ

     「マーチエキュート神田万世橋」(千代田区神田須田町1)に9月5日、ベーカリー「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」が開業する。  1888年にハプスブルク家から「王家御用達」の称号を与えられたオーストリアの老舗ベーカリー「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」。本店以外に支店を構える...

  • 東京 2015年09月04日

    外苑前にNY発バーガーショップ「シェイク シャック」日本1号店、今冬開業へ

     明治神宮外苑・いちょう並木沿いに今冬、NY発人気ハンバーガーショップ「Shake Shack(シェイク シャック)」の日本1号店(港区北青山2)がオープンする。経営はサザビーリーグ(渋谷区千駄ヶ谷2)。  2004年にNYで創業し9カ国に64店舗を展開(今年2月現在)している同ブランド。タイム...

  • 宮城 2015年09月03日

    宮城・白石温麺「幸村の願い」人気に 真田幸村と片倉小十郎のストーリーを絵巻に

     「きちみ製麺」(白石市)の販売している「幸村の願い」が現在、歴史ファンの女性を中心に人気を集めている。  白石温麺(うーめん)の製造・販売を手掛ける同社は1897(明治30)年創業の老舗。吉見光宣社長の先祖が白石城主・片倉小十郎の家臣を代々務めていた関わりから、片倉家の旗印「黒つりがね」を同家...

  • 神奈川 2015年09月03日

    日清がご当地カップ麺「麺ニッポン 横浜家系ラーメン」発売

     日清食品(東京都新宿区)は9月7日から、情報誌「横浜ウォーカー」とタイアップした地域密着ご当地カップ麺「麺ニッポン 横浜家系ラーメン」を全国で発売する。  「麺ニッポン」シリーズは、団体や企業の協力で開発する地域密着型商品。「麺ニッポン 横浜家系ラーメン」は、関東のしょうゆと九州の豚骨に独自の...

  • 東京 2015年09月03日

    「鯛塩そば 灯花」次世代ラーメン決定戦へ 東京代表として初優勝目指す

     曙橋駅から荒木町・舟町交差点に抜ける新坂沿いのラーメン店「鯛塩そば 灯花」(新宿区舟町、TEL 03-3354-3303)が「第7回最強の次世代ラーメン決定戦!」に出場し、好調に1位をキープしている。  同企画のコンセプトは「今までになかった新しいラーメン」を生み出すこと。全国のラーメンファン...

  • 岩手 2015年09月03日

    全日本わんこそば選手権、今年で30回目 学生ら意見受け「かわいい」ポスターも

     今年で30回目となる全日本わんこそば選手権が11月8日、盛岡劇場(盛岡市松尾町)で開催される。9月1日から参加募集が始まった。  全日本わんこそば選手権実行委員会は、第30回大会を盛り上げようと、専門学校生から意見を募るワークショップを6月と7月に開催。盛岡カレッジオブビジネス1年生10人と盛...

  • 東京 2015年09月03日

    東池袋に野菜ラーメン店「ひまわり」  パクチー、大葉など野菜トッピング無料

     東池袋にラーメン店「ひまわり」(豊島区東池袋1)がオープンして2カ月がたった。  みそラーメンで知られる「麺処花田」のコンセプト店舗で野菜ラーメンがメーンの同店。これまで油そば専門店として営業していたが、たっぷりの野菜をトッピングしたラーメンを主力商品に、今年6月にリニューアルオープンした。店...

  • 福岡 2015年09月03日

    博多大丸で「人気・スイーツ博覧会」 県内外31店のスイーツが一堂に

     大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階で9月9日から、「人気・スイーツ博覧会」が開催される。  福岡を中心に東京、大阪などの人気スイーツを集めた初開催のイベント。秋限定の商品や食の情報サイト「食べログ」でも紹介された商品など、31店舗のスイーツをそろえる。  「銀座千疋屋」のフルーツ...

  • 東京 2015年09月02日

    自由が丘スイーツフォレストで「山梨ぶどうスイーツ収穫祭」

     自由が丘スイーツフォレスト(目黒区緑が丘2、TEL 03-5731-6600)で現在、山梨県産ぶどうとコラボレーションした期間限定イベント「山梨ぶどうスイーツ収穫祭」が行われている。  山梨県は甲府盆地特有の急激な寒暖差や年間日照時間日本一の立地によりブドウ栽培に最適な環境とされ、年間収穫量・...

  • 兵庫 2015年09月02日

    西宮で「洋菓子園遊会」開催へ 入場競争率10倍超、新作スイーツに期待高まる

     西宮のホテル「ノボテル甲子園」(西宮市甲子園高潮町)で10月20日、「西宮洋菓子園遊会」が開催される。  西宮市内の洋菓子店が新作スイーツをコース仕立てで提供する同イベントは今年で16回目。パティシエが手作りで洋菓子を販売するケーキ工房や洋菓子店が多くあることで知られる西宮を、「ケーキのまち」...

  • 秋田 2015年09月01日

    秋田で「べこちゃんバーガー」発売へ 牛島地区の活性化へ向け

     秋田市牛島地区の活性化へ向けて活動するグループが9月6日、秋田牛などをサンドした「べこちゃんバーガー」を発売する。  メニューを考案したのは、同地区の活性化活動などに取り組む小松薫さんら有志10人で作るグループ「ベコアイランドサミット」。衰退する同地区商店街で長年親しまれながら閉店したパン店が...