創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 兵庫 2014年04月22日

    姫路駅前にプレッツェル専門店「アンティ・アンズ」−兵庫県内初出店

     姫路駅前のフェスタ南館1階にプレッツェル専門店「アンティ・アンズ」が4月22日、オープンした。  1988 年に米ペンシルバニア州ランカスターで誕生したアンティ・アンズ。世界25 の国と地域で約1300 店舗を展開。日本では、プレッツェルジャパン(東京都港区)が展開しており、同店は兵庫県1号店...

  • 大阪 2014年04月21日

    プリッツから生まれた「大阪BABYかりんとう」、大阪地区限定発売へ

     江崎グリコ(大阪市西淀川区)は4月22日、プリッツから生まれた土産商品「大阪BABYかりんとう」を大阪地区の「ぐりこ・や」などで発売する。  同商品は、プリッツを約22ミリのサイズにカットして糖蜜を絡めたかりんとうで、みたらし味に仕上げた。パッケージは通天閣をイメージ。通天閣(浪速区)の3階・...

  • 長野 2014年04月21日

    松本・日本料理店「温石」で期間限定うどん−地元素材生かす

     松本・元町の住宅街にある日本料理店「温石(おんじゃく)」(松本市元町1、TEL 0263-36-0985)が現在、期間限定で「うどん 温石」を営業している。  同店は2005年にオープン。通常は県内産の素材を生かした懐石料理を提供。地元野菜が端境期となる4月は毎年休業していたが、初めての試みと...

  • 秋田 2014年04月21日

    秋田「比内地鶏スープで食べる稲庭うどん」シリーズに新商品

     比内地鶏加工品などを製造・販売する秋田味商(潟上市)は4月下旬、家庭調理向け商品「冷やし胡麻(ごま)だれスープで食べる稲庭うどん」を発売する。  同社は2009年から、「比内地鶏ガラスープに合わせて食べる稲庭うどん」シリーズを展開し、これまでに累計70万食を販売。第4弾となる新商品は、比内地鶏...

  • 福岡 2014年04月21日

    門司港の「ラーメン王座選手権」、初代チャンピオンに「味噌マニアックス」

     門司港の「レトロ中央広場」(北九州市門司区東港町)で、4月20日開催された「北九州ラーメン王座選手権」の初代チャンピオンは「味噌★マニアックス」(小倉南区守恒)が勝ち取った。  昨年まで行われていた「北九州ラーメンフェスティバル」を、チャンピオン選出に的を絞ったイベントとしてリニューアルを図っ...

  • 兵庫 2014年04月20日

    神戸のクグロフ専門通販サイトが販売開始−受注生産のみ受け付け

     菓子の製造・販売を行うブルーダ(神戸市中央区三ノ宮町1)が運営する通販サイト「メルヴェイユ」が4月4日、「クグロフ」の販売を始めた。  クグロフとはフランス・アルザス地方の伝統菓子。同店では、パティシエの高い技術とよりすぐりの素材により、伝統の味を忠実に再現しながらも独自の応用手法を取り入れた...

  • 兵庫 2014年04月19日

    ららぽーと甲子園にパンケーキ専門店「Butter」−同店限定メニューも

     西宮「ららぽーと甲子園」に4月19日、パンケーキ専門店「Butter(バター)ららぽーと甲子園」(西宮市甲子園八番町、TEL 0798-41-2229)がオープンした。同店限定メニューも提供する。  発酵バターを使うパンケーキを看板に展開する同ブランド8店舗目となる同店。兵庫県内では2店舗目。...

  • 東京 2014年04月18日

    渋谷・公園通りに福岡発フレンチトースト専門店「アイボリッシュ」

     渋谷・公園通りに4月20日、フレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)渋谷」(渋谷区宇田川町、TEL 03-6455-3040)がオープンする。経営は菓子の製造・販売を手掛ける九十九島グループ(本社=長崎県佐世保市)。  「赤い風船」「九十九島せんぺい」などを製造する同社が新規事...

  • 岩手 2014年04月16日

    盛岡にワッフル専門店「ワッフルエムズ」−ふわふわ食感で人気に

     盛岡のワッフル専門店「ワッフルエムズ」(盛岡市清水町)が、3月16日のオープンから1カ月を迎えた。  店を営む村木秀悦(しゅうえつ)さんは、秋田県鹿角市の福祉施設で働いていたが、岩手山が見える場所を求めて夫婦で盛岡に移住。菓子店を営んでいた友人の下で勉強し、ワッフル専門店を始めた。  ふわふ...

  • 沖縄 2014年04月14日

    那覇のパンケーキ店でイチゴとベリーの新商品−感触にこだわって開発

     那覇首里にあるパンケーキ&バーガー「ズートンズ(Zooton's)」(那覇市首里山川町3、TEL 098-917-0980)の2号店が間もなくオープン半年を迎える。地域の人のみならず観光客の来店も多くなり、にぎわいを見せている。  「ふわふわ感」を大切にしたパンケーキと、新鮮野菜を使った「こん...

  • 兵庫 2014年04月13日

    神戸に「エッグスンシングス」−六甲山〜神戸港を一望できるテラス席も

     ハワイ発祥のカジュアルレストラン「Eggs’n Things(エッグスンシングス)」が4月18日、神戸ハーバーランドumieモザイク(神戸市中央区東川崎町1)2階にオープンする。  店舗面積は64.8坪。店内に74席、海に面した約10メートルに及ぶデッキにはテラス席16席を設けた。テラス席から...

  • 静岡 2014年04月12日

    浜松の菓子店が「浜松まつり」限定クッキー、凧揚げ参加全町の凧をデザイン

     浜松・肴町の菓子店「秋芳堂」(浜松市中区肴町、TEL 053-456-9866)が4月20日、「浜松まつり凧(たこ)印クッキー」の販売を始める。  独自のデザインの焼き印を押す「カステラ饅頭」や浜松産の素材を使った菓子などオリジナル商品を販売する同店。浜松まつり開催期間に合わせ、期間中に開催さ...

  • 東京 2014年04月11日

    飯田橋「つじ田」裏に「つじ田 奥の院」−濃厚煮干しラーメン提供

     飯田橋の人気ラーメン店「めん徳二代目 つじ田 飯田橋店」裏手に4月9日、「つじ田 奥の院」(千代田区飯田橋4、TEL 03-6268-9377)がオープンした。席数はカウンターのみの8席。  濃厚豚骨魚介のつけ麺とラーメンをメーンに提供する「つじ田」の新ブランドとなる同店は、「大人のゼイタク、...

  • 岡山 2014年04月11日

    岡山にNYスタイルのパンケーキとフレンチトースト専門店

     岡山の問屋町にパンケーキとフレンチトーストの専門店「DESCHEL(ディシェル)」(岡山市北区問屋町、TEL 086-250-4832)がオープンして間もなく3カ月を迎える。  ニューヨークスタイルのパンケーキでシンプルに小麦粉の味を楽しめるよう、生地や生クリームは甘さ控え目。ハワイスタイルに...

  • 長野 2014年04月10日

    「信州そばタクシー」運行開始−県タクシー協会が取り組み

     長野県タクシー協会は4月1日、信州そばの魅力の紹介と観光地巡りを行う「信州そばタクシー」の運行を全県で始めた。  同協会などでつくる県観光ガイドタクシー協議会が認定した運転手のうち、研修を受けた運転手が案内役となり、観光地を巡りながら、そばの魅力を語る。県産そば粉と手打ちにこだわる「信州そば切...

  • 福岡 2014年04月10日

    福岡市内のカフェ26店で「グッドモーニング福岡」−期間限定の「朝食」提供

     福岡市内のカフェで4月12日より、イベント「グッドモーニング福岡」が開催される。  愛知県で定着しているモーニングサービスをヒントに、朝食時間帯のカフェ利用促進などを目的に九州のカフェの情報サイト「カフェ・トライブ」(福岡市西区)代表の久原茂保さんが企画した。2012年に初めて実施し、今年で3...

  • 岩手 2014年04月08日

    4月14日は「じゃじゃの日」−盛岡名物「じゃじゃ麺」をPR

     盛岡のご当地メニュー「じゃじゃ麺」を多くの人に親しんでもらおうと、4月14日を「じゃじゃの日」と定めたキャンペーンが行われている。  「じゃじゃの日」キャンペーンを進めているのはじゃじゃ麺を提供している飲食店、製麺会社、スーパー等の小売店、岩手県や盛岡市の関係部署で構成する「盛岡じゃじゃ麺推進...