創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2017年09月20日
神田でトークイベント「パンとビールと、発酵。」 鳥取と栃木の店主が主催
神田のキッチン付きレンタルスペース「MID STAND TOKYO」(千代田区神田美土代町3)で10月9日、鳥取のパン店「タルマーリー」と栃木のクラフトビールメーカー「プレストンエールブルワリー」による、トークライブ&クラフトビール飲み比べイベント「パンとビールと、発酵」が開催される。 タル...
-
埼玉 2017年09月15日
浦和パルコで「パンタスティック」 パンや焼き菓子日替わり35店
浦和パルコ(さいたま市浦和区東高砂町)1階で9月14日、パンの販売イベント「2017Autumnパンタスティック!!at浦和パルコ」が始まった。 主催は、広島県でセレクトショップを運営するローカルズオンリー。「パンを通じたライフスタイル提案」をテーマにパンやジャム、雑貨などを販売する。同イ...
-
東京 2017年09月15日
新宿の書店で絵本「おじいちゃんとパン」コラボカフェ復活 再現トースト提供
新宿の小田急百貨店(新宿区西新宿1)本館10階にあるカフェ併設型書店「STORY STORY(ストーリーストーリー)」(TEL 03-6911-0321)で現在、絵本「おじいちゃんとパン」の中に登場するメニューが食べられるコラボカフェが開催されている。 同書は、コミック「ごはんのおとも」など...
-
東京 2017年09月13日
ドンクで「推しパングランプリ」−「朝食におすすめのパン」が130店舗からエントリー
「ドンク」全130店で現在、「ドンク日本一のパン」を決める「第6回推しパングランプリ」が開催されている。 「推しパングランプリ」は、共通のテーマに沿ったオリジナルパン(=推しパン)を開発・販売し、店舗ごとに利用客からの人気投票を競いグランプリを決める企画。2012年に始め、6回目となる今回は...
-
東京 2017年09月06日
東武池袋地下1階に新ゾーン ベーカリー、スイーツ、デリ、酒の4エリア
東武百貨店池袋店(豊島区西池袋1)は9月21日から、地下1階8〜11番地エリアを全面改装し4期に分けて段階的にオープンする。 「自由に選べて、過ごせる食の空間」をテーマに約1100平方メートルの面積全面を食品売り場にし、合計27ショップが集う同エリア。 9月21日に「ベーカリーテラス」、...
-
東京 2017年09月04日
池袋で「カレーパン博覧会」 180種以上3万個のカレーパンが一堂に
西武池袋本店別館2階西武ギャラリー(豊島区南池袋1)で9月29日から、180種以上3万個のカレーパンが一堂に集まる「カレーパン博覧会2017」が開催される。主催は日本カレーパン協会(港区)。 昨年は100種類以上5500個のカレーパンを集め、開始30分で完売の案内が流れるほどの盛況だったとい...
-
宮城 2017年09月01日
仙台・榴岡公園で東北初「餃子フェス」 13店舗出店、「インスタ映え」も意識
榴岡公園(仙台市宮城野区五輪1)で9月14日から、ギョーザをテーマにしたフードイベント「餃子(ギョーザ)フェス SENDAI 2017」が開催される。 「ギョーザを仲間とシェア」「ギョーザを撮ってSNSでシェア」「ギョーザを囲んで楽しい時間を仲間とシェア」の3つのシェアを提案する同イベント。...
-
東京 2017年09月01日
「コロンバン」秋限定スイーツ−「アップルポテトパイ」など4種
洋菓子ブランド「コロンバン」の関東・中京・関西地域のコロンバンショップとサロン17店舗で現在、秋スイーツが販売されている。 店頭には、旬の果実や野菜を使ったプチガトーやクッキーの詰め合わせ、コーヒー風味のロールケーキなど、期間限定スイーツ4種類が並ぶ。 「アップルポテトパイ」(540円)...
-
大分 2017年08月31日
大分いこいの道広場で「九州ラー麺’Sフェス」 5000人が来場
大分の「いこいの道広場」(大分市金池南1)で8月26・27日、「九州ラー麺’Sフェス」が開かれた。 「大分ラー麺’Sフェス」から「九州ラー麺’Sフェス」にイベント名を変更し、規模を拡大して開催した同イベント。過去2回の開催では、大分県内のラーメン店が中心となり開発したコラボメニューなど1万杯以...
-
東京 2017年08月31日
銀座三越7階催物会場で8月30日(水)、初めての「北海道展」が開催された。 北海道ならではのメニューや素材にこだわる専門店など全39店が出店する同展。会場には、同展限定の期間限定カフェをはじめ、ローフードやカレーのイートイン、北海道のクラフトビールやワインと共にキッシュやコロッケなどを手軽に...
-
岡山 2017年08月30日
倉敷の「ぶっかけ ふるいち」が「うどん天下一」二連覇 「挑戦続けたい」
8月26日・27日に東京・渋谷で開催された「うどん天下一決定戦 2017」で、「倉敷うどん ぶっかけ ふるいち」(倉敷市阿知2、TEL 086-425-3200)が2年連続の優勝に輝いた。 全国から15店舗が出店し、来場者の5段階評価による投票で日本一のうどん店を決める同イベント。前身の「U...
-
東京 2017年08月27日
表参道・原宿エリアで「スーパーよさこい」「うどん天下一決定戦」同時開催
表参道や代々木公園などで現在、「明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい」とうどんのナンバーワンを決める「うどん天下一決定戦2017」が同時開催されている。主催は商店街振興組合原宿表参道欅会内の実行委員会。 1954(昭和29)年に高知県高知市で始まった「よさこい祭り」は、数十人がチ...
-
東京 2017年08月25日
伊勢丹新宿店パンコーナーに「リチュエル ル グラン ド ブレ」オープン
伊勢丹新宿店本館地下1階食品売り場に8月23日(水)、新しく「リチュエル ル グラン ド ブレ(RITUEL le grain de blé)」がオープンした。 2015年8月、自由が丘に1号店をオープンしたのがヴィエノワズリー店「リチュエル(RITUEL)」。同年11月には、旗艦店となる青...
-
東京 2017年08月24日
池袋東武で「島の恵み、あふれる。沖縄展」−東京初登場のハンバーガー、ごちそうかき氷など
東武百貨店池袋本店8階催事場で8月24日(木)より、沖縄の美味と工芸品を集めた「島の恵み、あふれる。沖縄展」が開催される。屋上「スカイデッキ広場」では同展と連動し、10種類以上のライブやイベントも行う。 沖縄県の「伝統と新しさ」に着目し、約70店(うち食品は約40店)が集結する同展。会場には...
-
東京 2017年08月22日
「パティスリー キハチ」秋スイーツ−ブドウのグラススイーツ、栗のケーキなど13種
「パティスリー キハチ」各店で8月23日(水)より、栗やシャインマスカットなど秋の味覚を使った秋季限定スイーツ13 種が順次販売される。今回の新作スイーツは5種類。 今が旬のブドウを使った爽やかな味わいに仕立てたスイーツには、シャインマスカットと安芸クイーンの2種類のブドウを使い、スパークリ...
-
大分 2017年08月21日
大分のラーメン店店主やラーメン好きの地元民など有志でつくる「大分ラー麺’S倶楽部」が8月18日、「九州ラー麺’Sフェス」の開催に向け中央町でうちわの無料配布を行った。 毎年、大分県内のラーメン店が中心となり開発したコラボメニューなどを販売する同フェス。開催期間中、1万杯以上のラーメンを販売す...
-
東京 2017年08月18日
代々木公園で「うどん天下一決定戦」開催へ 北海道から熊本まで15団体出店
代々木公園B地区イベント広場(渋谷区神南2)で8月26日・27日、うどんのナンバーワンを決める「原宿表参道元氣祭 うどん天下一決定戦2017」が開催される。主催は原宿表参道元氣祭実行委員会と商店街振興組合原宿表参道欅(けやき)会。 原宿・表参道の「明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭 スーパーよさ...
-
宮崎 2017年08月15日
日向の「サーフィンドッグ」がグルメコンテスト出場 宮崎県No.1狙う
日向市の新しい地元グルメとして誕生した「サーフィンドッグ」が8月19日、「ご当地グルメコンテスト」(宮崎市)に同市代表として出品される。 毎年8月に行われる「まつり宮崎」の一環で行われる同コンテスト。今回はカフェ「グリングラス」(日向市伊勢ヶ浜)が「マンゴーソース」味、「へべすソース」味の2...
-
大阪 2017年08月11日
あべのハルカス近鉄本店で「近鉄沿線美味探訪」 沿線の人気グルメ40店
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で現在、近鉄沿線のグルメを集めた催事「近鉄沿線美味探訪」が開かれている。 近畿日本鉄道沿線で人気のグルメ約40店が出店する。初開催となる同催事は旅行ガイドブック「ことりっぷ」(昭文社)が協力した。 イートインでは、奈良県で人気の...
-
群馬 2017年08月10日
業界初「小麦粉」×「こんにゃく」麺 伊勢崎のラーメン店で提供本格化
ラーメン店「麺や蔵人」(伊勢崎市北千本木町)が8月1日、数量限定で試験販売していた「こんにゃく麺」ラーメンの提供を本格化した。 「こんにゃく麺」は群馬県産の小麦粉と生こんにゃくを使った麺。同店店主の内野公義さんが「佐々木蒟蒻店」(下仁田町)、クリタ食品(本社=館林市)と協同開発した。 き...