創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2015年07月07日
ドンク「フランスフェア」で、チーズとパンのマリアージュ−食事系からスイーツ系まで8種
「ドンク」は7月10日(金)より、フランスの食文化をチーズとともに紹介する恒例の独自企画「フランスフェア〜おいしいフランス、チーズとパンのマリアージュ〜」を、「ドンク」「ジャルダン・ド・フランス」「ドンク エディテ」の全122店舗で開催する。 毎年7月14日の「フランス革命記念日」(=パリ祭...
-
東京 2015年07月07日
下北沢のラーメン店「ぼくせい」が暑い日限定で「パクチー塩つけ麺」
下北沢南口のラーメン店「ぼくせい」(世田谷区北沢2、TEL 03-5430-1616)が現在、平日の「暑い日限定」で「パクチー塩つけ麺」を提供している。 店舗面積は10坪で、カウンター6席、4人掛けのテーブル2卓。「パクチー塩つけ麺」(750円)はキャベツやタマネギ、メンマ、角切りチャーシュ...
-
東京 2015年07月07日
赤坂エクセルホテル東急で「夏の麺フェア」 フカヒレラーメンやキウイとキュウリの冷麺も
赤坂エクセルホテル東急のレストラン「赤坂スクエアダイニング」(千代田区永田町2、TEL 03-3580-2331)で現在、「夏の麺フェア」を開催している。 「食欲が減退する時期にさらりと食べることができ、精のつくメニューを提供したい」と、4種類の麺を夏季限定で提供する同フェア。 メニュー...
-
群馬 2015年07月06日
ガトーフェスタハラダ(本社=高崎市新町)は7月18日、甘くないラスク「グーテ・デ・ロワ ソムリエ イタリアン」を発売する。 「グーテ・デ・ロワ ソムリエ イタリアン」は2013年8月に発売した「グーテ・デ・ロワ ソムリエ」の姉妹品。ワインやビールなどのつまみにもなる夏の限定商品で、バジル、チ...
-
東京 2015年07月03日
「レクレール・ドゥ・ジェニ」に新作エクレア−フランボワーズ&ピスタチオ、アプリコットの2種
女性を中心に人気を集めるパリのエクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ」が7月1日(水)、日本橋高島屋、新宿店高島屋、横浜高島屋の3店舗で新作エクレアを発売した。 現在、エクレアのほか、3タイプの焼き菓子、夏季限定商品「ジュレ」を展開しているが、今回新たにエクレア2種類が加わった。 華や...
-
海外 2015年07月03日
香港にニューヨーク発ケーキブティック「Lady M」 海外3拠点目
香港のハーバーシティ(Shop OT 215K, Level 2, Ocean Terminal)に7月1日、米・ニューヨーク発のケーキ店「Lady M」がオープンした。 ニューヨーカーだけでなく、ニューヨーク在住日本人からも人気を集めているという「Lady M」。同ブランドは2001年にニ...
-
神奈川 2015年07月03日
都筑の京都雑貨店で「パン祭り」 京都・北山エリアのパン店を紹介
京都のクリエーティブ雑貨などを扱う「とおりにわ」(横浜市都筑区大丸4、TEL 045-482-6894)は7月4日・5日、京都のパンを販売するイベント「とおりにわ パン祭り」を開催する。 横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅近くにある同店。京都以外ではあまり知られていない50以上のメーカーやアー...
-
大阪 2015年07月02日
心斎橋・DIESELのカフェで「アイスクリームバーガー」 高さ約15センチ
DIESELが手掛けるカフェ「Glorious Chain Cafe Shinsaibashi(グロリアスチェーンカフェ心斎橋)」(大阪市中央区南船場3、TEL 06-6258-5344)が7月1日、ハンバーガーのバンズ(パン)にアイスクリームを挟んだ「アイスクリームバーガー」の販売を開始した。...
-
愛知 2015年07月02日
名駅のジェイアール東海フードサービスとカゴメのコラボレストラン 「プレミアムオムライス」販売
名古屋駅構内の「TRAZIONE NAGOYA with KAGOME(トラッツィオーネ ナゴヤ ウィズ カゴメ)」(名古屋市中村区名駅1、TEL 052-589-0805)は7月1日、新メニューの販売を始めた。 同店は、JR名古屋駅を中心に飲食店舗を展開する「ジェイアール東海フードサービス...
-
東京 2015年06月30日
赤坂にベジタリアンカフェ オーガニック小麦を使ったラーメンも
赤坂に4月18日、ベジタリアンカフェ「6BT」(港区赤坂9、TEL 03-6455-4626)がオープンした。 動物性食品である肉、魚介類、乳製品、卵を一切使わない「ビーガン(完全ベジタリアン)」スタイルを採用する同店。化学調味料や白砂糖も使わないメニューを提供する。 荻窪で約5年間ラー...
-
北海道 2015年06月29日
すすきのに新名所「札幌すすきのラーメン館」 全国のラーメン集まる
札幌すすきのに6月26日、日本全国のラーメンが集まるフードテーマパーク「札幌すすきのラーメン館」(札幌市中央区南6西4)がオープンした。 4階建てビルの各フロアにラーメン店10店が出店し、道外8店は全て北海道初出店。ラーメン評論家の大崎裕史さんが店の選定を行った。店内はフードコート形式で、券売...
-
東京 2015年06月29日
ログロード代官山にデリ&ベーカリーカフェ「ガーデンハウス クラフツ」
代官山駅近くの商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」(渋谷区代官山町)に6月29日、デリ&ベーカリーカフェ「GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデンハウス クラフツ)」がオープンした。経営は施設・店舗・ブランドのプロデュースなどを手掛けるシンクグリーンプロ...
-
大阪 2015年06月26日
東大阪・河内小阪にスムージーとスイーツの店「スピンズ」 回転焼きの銅板で創作
近鉄奈良線・河内小阪駅近くの商店街「サンロード小阪」内のスイーツ店「SPiNS(スピンズ)」(東大阪市小阪本町1、TEL 06-6720-6618)で7月1日から、夏季限定商品の販売が始まる。 パン店やスイーツ店に勤めていた現オーナーが、独立し今年5月に開いた同店。「スイーツが好きで、歩きな...
-
鹿児島 2015年06月25日
鹿児島市役所近くの豚骨ラーメン店 「汁なし担々麺」人気で二毛作営業開始
鹿児島市役所近くの豚骨ラーメン店「豚の群」(鹿児島市山下町)が数量限定で提供を始めた「汁なし担々麺」が、人気を集めている。 濃厚豚骨スープが売りの「豚ラーメン」(630円)を提供する店として、店主の前原廣治さんが一人で切り盛りする同店。昼時には外に行列ができるなど盛況を極める。「つけ麺と同じ...
-
大分 2015年06月24日
「大分ラー麺’Sフェス」開催へ 県内16店が参加、限定コラボメニューも
ホルトホール前いこいの道広場(大分市金池南1)で7月18・19日、県内の人気ラーメン店16店が集まる「大分ラー麺’Sフェス」が開かれる。主催は大分ラー麺’S倶楽部。 2011年6月に「大分のラーメン好きが集まるコミュニティーを立ち上げたい」と代表の田村将治さんが企画し立ち上げた同倶楽部。年々...
-
沖縄 2015年06月23日
初開催される「八重山そば選手権」のエントリー店舗が6月12日に発表された。主催は、沖縄県飲食業生活衛生同業者組合八重山支部と八重山調理師会。特別協賛は石垣経済新聞とハブクリエイト。 「八重山そば」の認知向上と販路拡大を目指す同選手権。44店舗がエントリーし「八重山そば部門」と「オリジナル汁そ...
-
東京 2015年06月23日
練馬・中村橋のスイーツ店が「野菜の重ね煮スイーツ」販売 砂糖を3分の1削減
野菜を使ったスイーツ専門店「Natural Sweets どんぐりの木」(練馬区貫井2、 TEL 03-3970-0310)が6月から、「野菜の重ね煮スイーツ」の販売を始めた。 「重ね煮」は、野菜を決まった順に重ねて鍋の中に入れ、水を一滴も加えないで蒸し煮した料理。野菜が鍋の中で調和し柔らか...
-
東京 2015年06月23日
足立のご当地グルメ「あだち菜うどん」が学校給食に 年内めどに家庭でも
足立区内の商工業者や農家などにより開発された「あだち菜うどん」が6月、区内の学校給食に採用された。 東京商工会議所足立支部が中心となり発足した「足立区新ご当地グルメ創造プロジェクト」の一環として商品化された「あだち菜うどん」。同区特産の小松菜を練り込んだ太麺は、翡翠(ひすい)にも近い緑色。も...
-
海外 2015年06月23日
NYの定番ファストフード「シェイクシャック」旗艦店が再オープン
ニューヨーク発祥のバーガーショップ「Shake Shack(シェイクシャック)」の旗艦店が5月20日、マディソン・スクエア・パーク(E. 23rd St.)に再オープンした。質の高いハンバーガーと、業界随一と呼ばれるミルクシェイクが好評で、店頭には連日長い行列ができる。その人気は、今やマクドナル...
-
東京 2015年06月22日
池袋のプリンスホテルでメロンスイーツ食べ放題企画 メロンのケーキ多彩に
サンシャインシティプリンスホテル(豊島区東池袋3、TEL 03-5954-2254)で現在、「メロンスイーツフェア」が行われている。 メロンを使ったさまざまなケーキを提供する同イベント。タイムサービスやデモンストレーションも用意し、特別メニューを提供している。 軽食や、フルーツ、ショコラ...