創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 東京 2022年01月20日

    西武池袋でバレンタインイベント 「みんなで笑顔になる」テーマに120ブランド

     バレンタインイベント「チョコレートパラダイス 2022」が現在、西武池袋本店(豊島区南池袋1)7階催事場で開催されている。  「みんなで笑顔になる」をテーマに、「贈っても贈られてもうれしいチョコレート」をそろえるという同イベント。約120ブランドを展開し、2月1日からは第2会場「チョコレートパ...

  • 大阪 2022年01月20日

    阪神梅田本店で「ご当地レトルトカレー&インスタントラーメン」展 初開催

     全国各地のレトルトカレーやインスタントラーメンを集めたイベント「ご当地レトルトカレー&インスタントラーメンの世界」が1月19日、阪神梅田本店(大阪市北区梅田1)1階食祭テラスで始まった。  同催事は「ご当地レトルトカレー」と「インスタントご当地ラーメン」の2つのジャンルを深堀りしたもので、今回...

  • 宮城 2022年01月12日

    太白区26店舗で「パン巡り」企画 区内の名所・名物を題材にした17種類販売

     太白区の名所・名物を題材としたオリジナルのパンを販売するイベント「太白区パン巡り」が1月12日、区内のパン店や飲食店で始まった。  パンを目当てに区内を巡るとともに名所や名物を知り、太白区の魅力を再発見してもらうことを目的に区が企画した。まちづくり推進部まちづくり推進課の担当者は「テークアウト...

  • 東京 2021年12月22日

    中野区がSNS投稿キャンペーン「ナカノめぐランプリ」 「推し麺」など2テーマで

     中野区は12月15日、中野区民や中野を訪れる人が楽しめるSNS投稿プレゼント企画「ナカノめぐランプリ」を始めた。  2013(平成25)年に始まった「なかのまちめぐり博覧会」が新型コロナの影響で開催できないこともあり、同博覧会の実行委員会と中野区、および区と区内企業の連携により実施するシティー...

  • 神奈川 2021年12月13日

    横浜赤レンガ倉庫で「パンのフェス 2022春 in 横浜赤レンガ」開催決定

     横浜赤レンガ倉庫イベント広場(横浜市中区新港1)で2022年3月11日~ 13日の3日間、横浜・神奈川を中心とした全国のベーカリーが集結する「パンのフェス 2022春 in 横浜赤レンガ」が開催される。  「パンのフェス」は、「パン好きが最高にパンを楽しめるイベント」として、2016年3月に初...

  • 滋賀 2021年12月03日

    大津でデジタルスタンプラリー クイズとパン店巡り「大津の魅力再発見」

     大津市内でデジタルスタンプラリー「オオツクエスト」と「京阪電車大津線沿線パンめぐり」が開催されている。  10月8日から大津市内で実施している観光誘致イベント「SLOW OTSU(スロウオオツ)」の一環で、いずれもミッションアプリ「DIIIG(ディグ)」を使って参加する。  「オオツクエスト...

  • 東京 2021年11月18日

    東武池袋で「IKEBUKUROパン祭」 全国から40店、カレーパン・変わり種パンも

     「第8回IKEBUKUROパン祭」が現在、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階催事場で開催されている。  パンマニア・パン料理研究家の片山智香子さんが監修し、ベーカリー店など約40店を展開。約45種類の「カレーパン」や、約12種の「東武限定パン」、そのほか「変わり種パン」「バイヤーおすすめ...

  • 東京 2021年11月12日

    中央線パンまつり 東小金井・武蔵境の3会場で同時開催

     11月13日・14日に、中央線パンまつりが東小金井と武蔵境の3会場で同時開催される。今年3回目。  同イベントは、地域の人と共に中央線沿線を盛り上げる「まちづくり」の取り組みのひとつとして、2020年から開始。主催は、JR中央線コミュニティデザイン(小金井市、070-3124-4704)。運営は...

  • 愛知 2021年10月28日

    松坂屋名古屋店で「バウムクーヘン博覧会」 人気商品の投票企画も

     全国各地のバウムクーヘンを集めたイベント「バウムクーヘン博覧会 2021」が11月3日、松坂屋名古屋店(名古屋市中区栄3)本館7階大催事場で始まる。  今年で6年目、名古屋での開催は3度目となる同イベント。47都道府県から160店以上が出店し、定番のシンプルな味の商品からユニークなアイデア商品...

  • 福岡 2021年10月19日

    博多でイベント「あんぱんパーク」 福岡市初、48店70種のあんぱんそろう

     あんぱんに特化したイベント「第13回 あんぱんパーク」が10月21日から、ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町)の海側イベントスペースで開催される。  2018(平成30)年に始まった「あんぱんパーク」は、これまでに北九州、広島、韓国・釜山などで開いてきた。今回が福岡市初開催。県内外か...

  • 東京 2021年10月13日

    高田馬場・早稲田18店舗で「ラーメンラリー2021」 東京メトロも協力、参加者増へ

     「高田馬場・早稲田ラーメンラリー2021&ラーメン総選挙」が高田馬場・早稲田エリアのラーメン専門店など18店舗で現在、開催されている。  今年10周年を迎える高田馬場・早稲田エリアの秋の恒例イベントが実行委員会形式となり、リニューアル。昨年までは名刺サイズのスタンプシートだったが、新たに冊子の...

  • 広島 2021年10月06日

    広島パルコで「パンタスティック」 インフルエンサーが選ぶスイーツも

     パンや関連食品、雑貨を集めたパン販売イベント「パンタスティック」が現在、広島パルコ本館(広島市中区本通)で始まった。  広島県を中心としたベーカリー12店と全国からセレクトした関連する食品や雑貨などを販売する同イベント。今回は、流川の酒販店「大和屋酒舗」(中区胡町)が発酵をテーマに集めた日本酒...

  • 広島 2021年10月05日

    広島駅北口で「あんぱん」に特化したパンフェス 20店が出店へ

     JR広島駅北口の複合ビル「グラノード広島」と広テレビルの間にある公的空間「エキキターレ」(広島市東区二葉の里3)で10月8日から3日間、あんぱんに特化したパン販売イベント「あんぱんパーク」が開催される。  広島県内のベーカリーを中心に20店が集まり、30種類以上のあんぱんを販売する同イベント。...

  • 北海道 2021年09月23日

    丸井今井函館店で「北海道パンフェア」 高級食パン中心に19店の製品一堂に

     札幌を中心に19店舗のパンが集まる催事「北海道パンフェア」が9月23日、丸井今井函館店(函館市本町)で始まった。    北海道の人気パン店を集めた販売会として道内他都市で開催され、人気を集めてきた同イベント。函館初開催となる今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から各店による対面販売を取り...