創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
大阪 2015年03月04日
マリー・カトリーヌで「レモン祭り」−新作プチデニッシュ「さわやかレモン」など全9種
「ドンク」が手掛けるベーカリーブランド「マリー・カトリーヌ」全店と「ドミニック・ジュラン」で3月1日(日)、南仏で行われる「レモン祭り」にちなんだ「レモン祭り〜F?te du citron〜」が始まった。 レモンの産地で有名なフランスのコート・ダジュール地方・マントンで、春の訪れを告げる祭り...
-
神奈川 2015年03月03日
横浜赤レンガ倉庫イベント広場(横浜市中区新港1)で3月7日と8日、「ラーメン女子博15’ -Ramen girls Festival-」が開催される。 初開催となる同イベントは、年間250杯以上ラーメンを食べる「ラーメン女子」の森本聡子さんがプロデュース。森本さんがこれまで「ラーメン女子会」...
-
埼玉 2015年03月03日
大宮駅西口に週替わりハンバーガー、第1弾は「金沢カレー」バーガー
大宮駅西口のハンバーガー店「GREAT ESCAPE(グレイトエスケイプ)」(さいたま市大宮区桜木町)が3月、週替わり限定メニューを始めた。 昨年12月15日に大宮駅西口にハンバーガーショップを開店した店主の今井泰介さんは、地元のサッカークラブ「大宮アルディージャ」の熱狂的サポーターでもある...
-
東京 2015年03月02日
日比谷公園で「地元めしフェス」−全国の営業マンが集めた116店
日比谷公園(千代田区日比谷公園1)の大噴水前広場・ニレの木広場・第2花壇で3月26日〜29日の4日間、「第2回地元めしフェス『クオーゼイ』in日比谷」が開催される。 同フェスは国内各地の広告会社とその支社、営業所を含む54拠点で組織された「パートナーズネットワーク」が企画する。 同フェス...
-
東京 2015年02月28日
葛飾・細田のブーランジェリーでフランスパン講座-初開催で応募殺到
葛飾のブーランジェリー「ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ」(葛飾区細田5)で2月25日、「もっと知りたい!フランスパンの集い」が開催された。 同区立石にある「オーヴェルニュ」(立石6)の姉妹店で、昨年2月にオープンした同店。これまで数々のコンテストで入賞し、専門誌をはじめ多くのメディアで紹介さ...
-
東京 2015年02月26日
長崎産イチゴ「ゆめのか」とコラボスイーツ−スイーツフォレストで
自由が丘スイーツフォレスト(目黒区緑が丘2、TEL 03-5731-6600)で現在、長崎県産イチゴ「ゆめのか」との期間限定コラボイベント「ビバ!ゆめのかスイーツ」が開催されている。 ゆめのかは、長崎県が「さちのか」「とよのか」に続く次期有望品種として期待を寄せる最新品種イチゴ。甘さと適度な...
-
山口 2015年02月26日
宇部・新天町のうどん店「縁(えん)」(宇部市新天町2、TEL 0836-33-7880)が2月23日、屋号を「創作麺 えん」に変更しリニューアルオープンした。 2013年7月にオープンし、県産食材を積極的に使用する「やまぐち食彩店」に認定された同店。牛肉などを入れたうどんに辛み調味料・ヤンニ...
-
兵庫 2015年02月26日
姫路・夢前橋西詰近くにテークアウト&カフェ−揚げピザを売りに
姫路・夢前橋西詰の北に「テークアウト&カフェ SUNNYs」(姫路市青山1、TEL 080-4707-2422)がオープンして1カ月がたった。 席数はテーブル3卓8席。店内は、店主の堀池裕治さんが手作りで改装し、レトロでノスタルジックな雰囲気を醸し出しながらもポップな色使いを効かせた。イタリ...
-
和歌山 2015年02月25日
ラーメンと温泉に特化した和歌山観光本刊行−限定メニューや割引も
和歌山のラーメンと温泉に特化した観光ガイドブック「わかやまの温泉とラーメンの本」が2月25日、和歌山市内の書店に並んだ。発行元はタウン誌を発行するアガサス(和歌山市本町4、TEL 073-428-1010)。 同誌はフルカラーB5変形版の112ページ。右開きで61ページはラーメン本として、左...
-
東京 2015年02月25日
五反田駅近くに「すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店」(品川区西五反田1、TEL 03-6417-0101)がオープンして2カ月がたった。経営は凪スピリッツ(新宿区)。 店舗面積は11.4坪、席数は17席。エリアマネジャーの葉山智さんは「出店場所は店が継続することを前提に選んでいる。店内が広す...
-
北海道 2015年02月25日
旭川地場産業振興センター道の駅あさひかわ(旭川市神楽4条6)で2月26日、スイーツ&パンフェアが開催される。 旭川をはじめ、上川・留萌管内から40店のスイーツやパンの店が集結する同イベント。来場者と出店者から継続の要望が寄せられ、3回目として開催することとなった。40店中、「向日葵(ひまわり...
-
愛知 2015年02月25日
名駅に「ぴよりん」ひな祭りバージョン−期間限定の桃味、ひな飾りセットも
JR名古屋駅構内のカフェで販売している洋生菓子「ぴよりん」が現在、ひな祭りの装いに「衣替え」している。製造・販売はジェイアール東海フードサービス(名古屋市中村区名駅南)。 名古屋コーチンの卵を使い、ヒヨコがモチーフの同商品。間近に迫った桃の節句に合わせ、プリンをモモのババロアで包んで淡いピン...
-
兵庫 2015年02月25日
三宮のラーメンエリア「麺ロード」SEASON6に新店「麺道 しゅはり」
神戸・三宮「さんちか8番街」(神戸市中央区三宮町1)の麺をテーマにしたフードエリア「麺ロード」に2月20日、「麺道 しゅはり」(灘区)がオープンし、「SEASON6」に突入した。運営はラーメン店「皇蘭」「北海ラーメン」などを展開する北海(神戸市灘区)。 「半年間で売り上げが最下位の店は退店し...
-
東京 2015年02月24日
下北沢に揚げフレンチトースト専門店「アールフリッターズ」−テークアウトも
下北沢北口に2月25日、揚げフレンチトースト専門店「R-FRITTERS(アールフリッターズ)」(世田谷区北沢2、TEL 03-5738-8582)がオープンする。 店舗面積は約10坪。席数はテーブル4席。経営はウィルプラン(新宿区)。低い米粉パンを使って揚げることで食感や甘みが増すことに注...
-
神奈川 2015年02月23日
小田原東口にある商店街「おしゃれ横丁商店街」で2月21日、「しゃれイチ」が開催された。主催は小田原駅前おしゃれ横丁商店会。 100メートルに満たない小さな同商店街の活性化とにぎわいの創出を目指して開く同イベント。商店街の店舗のほか、小田原近郊で注目を集める店が出店し、多くの市民や観光客でにぎ...
-
東京 2015年02月23日
神泉駅近くのラーメン店「六」がリニューアル−「辛みそ煮干ねぎらーめん」主力に
神泉駅近くのラーメン店「辛味噌(みそ)煮干らーめん・つけ麺 六」(渋谷区円山町、TEL 03-3462-9660)が昨年12月、リニューアルオープンした。経営はBANLEE(石川県金沢市)。 「辛みそ煮干ねぎらーめん〜百年蔵出し加賀みそ〜」(780円)を主力にする同店は、2013年にオープン...
-
福岡 2015年02月23日
讃岐うどん専門店「福岡麺通団」、カレー店「Tiki」と期間限定コラボ
讃岐うどん専門店「福岡麺通団」(福岡市中央区渡辺通4)で現在、ほかの飲食店とコラボレーションした期間限定メニュー「讃岐うどんde麺コラボ」を提供している。 第1弾となる飲食店はカレー専門店「Tiki」(渡辺通5)。両店主が友人であったことからコラボが実現したもので、麺通団のだしを使い、うどん...
-
神奈川 2015年02月20日
小田原に梅干しジャムのロールケーキ−曽我の名物「十郎梅」使う
小田原のナチュラル菓子工房「citron(シトロン)」(小田原市小八幡、TEL 0465-43-2364)で現在、梅の季節に合わせて梅干しジャムを使ったロールケーキ「梅まつり」を販売している。 店主でパティシエの大和田芳実さんは「センセーショナルな味」と話す。予想していた以上に、純正生クリー...
-
和歌山 2015年02月20日
和歌山のご当地グルメ「紀州梅バーガー」販売好調−日本一で売り上げ5倍に
和歌山県内を中心に17店舗を展開する「パン工房カワ」の「まるごと!紀州梅バーガー」が現在、好調な売れ行きを見せている。 和歌山県特産の梅を使ったご当地バーガーの同商品。はちみつ南高梅をメーンに、地鶏の「紀州うめどり」を使ったチキンカツと大葉、トマトをオリジナルの八穀バンズで挟む。ソースには梅...
-
長野 2015年02月20日
松本駅近くに居酒屋「麺SoulTimes」−大町の老舗製麺所が直営
松本駅近くの山平ビル地下に1月28日、居酒屋「麺SoulTimes(めんソウルタイムズ)」(松本市中央1、TEL 0263-36-3350)がオープンした。 店舗面積は約20坪。席数は小上がり30席。経営は1955(昭和30)年創業の老舗・小澤製麺所(大町市)。地元飲食店や学校給食用にうどん...