創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2015年01月13日
代官山のNY発レストラン「サラベス」、バレンタイン向けパンケーキ
代官山駅近くのNY発レストラン「Sarabeth's(サラベス)代官山店」(渋谷区恵比寿西2、TEL 03-5428-6358)が1月13日、バレンタイン向けメニュー「チョコレート エクスプロージョン」の提供を始めた。 1981年にNY・アッパーウェストサイドにオープンし、現在米国内に11店...
-
東京 2015年01月13日
東武池袋でバレンタインフェア−「おうち用」「ご褒美用」など強化
東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1、TEL 03-3981-2211)で1月8日、「バレンタインフェア」が始まった。 今年のバレンタインは土曜日ということで、家でゆっくり過ごす人向けの「おうちバレンタイン」の商品を用意。本命向けの2人で食べるハートモチーフのチョコや、プレゼント交換に最適な5...
-
東京 2015年01月13日
ドンク&ミニワンで「青森りんごフェア」−ふじ、王林、紅玉を使ったオリジナル8種
「ドンク」125店舗とミニクロワッサンの量り売りを行う「ミニワン」126店舗で1月16日(金)より、青森りんごを使ったオリジナル商品を展開する「青森からの贈り物〜青森りんごフェア〜」が行われる。 同フェアはパンを通して行っている地域との共同企画の一つで、青森りんごを取り上げるのは今回で3回目...
-
秋田 2015年01月09日
秋田で即席「比内地鶏白湯ラーメン」発売−しょうゆ味・塩味の2種
ノリット・ジャポン(秋田市山王5)が1月9日、比内地鶏スープを使った即席麺「UMAMY 比内地鶏白湯ラーメン」を発売した。 同社が県産食材を素材に展開する粉末だしの素シリーズ「UMAMY(ウマミー)」の第5弾として開発した同商品。魚醤(ぎょしょう)「しょっつる」などを使った「しょうゆ味」とゴ...
-
神奈川 2015年01月09日
茅ヶ崎中央公園(茅ヶ崎市茅ヶ崎2)で1月10日〜12日、「第2回湘南茅ヶ崎ラーメン祭」が開催される。 昨年は3日間で約2万5000人の来場者を集めた同イベント。全国から選ばれたラーメン店と地元茅ヶ崎の湘南ラーメン会加盟店が一堂に集まる。出店数は全15店舗。地元茅ヶ崎から湘南ラーメン会加盟店が...
-
東京 2015年01月08日
新宿で『食べログベストスイーツ展』−人気の絶品スイーツが集結−
新宿マルイ本館(東京都新宿区新宿3 TEL 03-3354-0101)で1月13日から、人気ウェブサイト「食べログ」のイベント『食べログベストスイーツ展』が期間限定で行われる。 食べログは、「信頼のできるレストラン選び」をコンセブトに2005年3月開設、月間総PVが14億514万の人気ウェブ...
-
東京 2015年01月08日
池袋でPRイベント「日本の麦の底力」−各地のラーメン・うどんなど提供
池袋のサンシャインシティワールドインポートマート(豊島区東池袋3)で1月16日・17日、「日本の麦の底力2015」が行われる。主催は全国米麦改良協会(千代田区)。 全国各地のさまざまなラーメン、うどんをハーフサイズ400円以下で提供するほか、国内産小麦を使った有名店や焼きたてホームベーカリー...
-
東京 2015年01月08日
帝国ホテルでサンドイッチバイキング−ホテルメードのパン使った8種
帝国ホテル 東京(千代田区内幸町1)が1月5日、本館17階のバーラウンジ「インペリアルラウンジ アクア」でランチタイムの「サンドイッチバイキング」を始めた。 同ラウンジではランチタイムにさまざまなイベントを開いており、サンドイッチバイキングは今回が3回目。同じくバイキングスタイルで営業してい...
-
東京 2015年01月06日
「鶏そば そると」、「下北沢で一番好きなラーメン店」で二冠達成
昨年12月に下北沢の地域密着サイト「下北沢ブロイラー」が行った「下北沢で一番好きなラーメン2014」で、「鶏そば そると」(世田谷区代沢5、TEL 03-5432-9270)が1位に輝いた。 2013年に続き昨年も行われた「下北沢で一番好きなラーメン」。ツイッターやフェイスブックのほか、路上...
-
東京 2015年01月06日
西亀有の「自家製麺うどん五葵(いつき)」(葛飾区西亀有3、TEL 03-6321-5797)で1月4日〜15日、注文したうどんに「かまぼこトッピング」を添えるサービスを実施している。 同店は2013年10月にオープン。強いコシと硬さが特徴の、山梨県富士吉田市の名物「吉田うどん」を23区内で唯...
-
東京 2015年01月02日
瀬田のベーカリー「ラ・パニョッタ」、「初運だめし」の自家製パイを限定販売
世田谷区瀬田の環八沿いにあるベーカリー「La pagnotta(ラ・パニョッタ)」(世田谷区瀬田2、TEL 03-5716-3140)は1月5日と6日限定で、新年の初運だめしの自家製パイ「ガレット・デ・ロワ」を販売する。 2011年4月オープンの同店。環八通り沿いのマンション1階で店内は白い...
-
東京 2014年12月29日
ANAインターコンチが雪化粧した富士山ケーキ−客の要望に応え復活
ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区赤坂1、TEL 03-3505-1111)内のパティスリー「ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー」が現在、富士山をモチーフにしたケーキを販売している。 同店は、3つ星シェフのピエール・ガニェールさんがプロデュースするパティスリー専門店。「常に新し...
-
東京 2014年12月27日
トロワグロが新春の伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」−丸形と四角形の2種展開
小田急百貨店新宿店の本館地下2階「ブティック・トロワグロ」がフランスの新年を祝う伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」を販売する。 ガレット・デ・ロワは、キリスト教の祭日「公現節(エピファニー)」(1月6日)を祝うのに欠かせない菓子。パイ生地の中にアーモンドクリームを入れ、中にフェーブ(空豆の意)と...
-
東京 2014年12月25日
西池袋に肉がテーマのラーメン店「四代目ねかし魚介とんこつ肉そば」
西池袋に、ラーメン専門店 「四代目ねかし魚介とんこつ肉そば」(豊島区西池袋1)がオープンして1カ月が過ぎた。経営は「大阪王将」「太陽のトマト麺」などをチェーン展開するイートアンド(港区)。 「肉」をテーマとした魚介豚骨ラーメン、「山葵(わさび)がキレる 肉そば【粋】」(860円)、「味噌香る...
-
東京 2014年12月24日
渋谷ヒカリエのジョエル・ロブションが「ガレット デ ロワ」−フェーブで幸運を
渋谷ヒカリエShinQs地下2階に出店する「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」は12月26日(金)より、「ガレット デ ロワ」を販売する。 「ガレット デ ロワ」は、1月6日のキリスト教の祝日「公現祭」を祝って食べるフランスの伝統菓子。生地の中には「フェーブ」と呼ばれる陶器製のチャームが...
-
沖縄 2014年12月20日
石垣で12月2日、移動販売車「あげ焼きパン 象の耳」(石垣市真栄里、TEL 080-9242-3867)が営業を開始した。経営はAshibiプランニングで、ZOO(東京都世田谷区)とフランチャイズ契約を結んだ。全国で9店舗目で、ZOOは3年後に全国100店舗展開を目指しているという。 Ash...
-
東京 2014年12月19日
お台場でスイーツがメーンのヨーロッパ風クリスマス市−スイーツコンも
お台場のウエストプロムナード(港区台場1・2、江東区青海1・2、江東区有明2・3)で12月20日〜23日の4日間、ヨーロッパの伝統的な菓子などが味わえる「ヨーロピアン クリスマス スイーツ ストリート」が開催される。 日建リース工業(千代田区)が主催するもので、この時期ヨーロッパの各地で行わ...
-
東京 2014年12月19日
渋谷に「一風堂シロマルベース」−創業当初のスープ、味のカスタマイズも
渋谷センター街・バスケ通り近くに12月20日、豚骨ラーメン店「IPPUDO SHIROMARU BASE渋谷店」(渋谷区宇田川町、TEL 03-6416-3106)がオープンする。経営は力の源カンパニー(福岡市)。 「次世代のファンやラーメンシーンを開拓していく」ブランドに位置付ける同店。「...
-
東京 2014年12月18日
自由が丘駅に「自由が丘スイーツStation」−沿線スイーツを期間限定で販売
東急東横線・大井町線自由が丘駅の商業施設「エトモ自由が丘」に12月17日、スイーツショップ「自由が丘スイーツStation produced by 自由が丘スイーツフォレスト」(目黒区自由が丘1)がオープンした。 駅を核とした沿線開発を目指す東急電鉄と、スイーツを通じて地域活性化への貢献を目...
-
長野 2014年12月18日
安曇野市が「アップルパイコンテスト」−レシピ募集、グランプリは商品化検討
安曇野市は、リンゴを使ったアップルパイのレシピを募る「アップルパイコンテスト」を開催している。 安曇野産リンゴを生かした新たなアップルパイのレシピを募集。安曇野産のリンゴ(品種は指定しない)を使用することが条件で、未発表のオリジナルレシピに限る。応募は個人・団体、プロ・アマは問わない。 ...