創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2014年03月31日
有楽町・交通会館前で移動式カフェが常設営業−欧州製法のパン提供
ヨーロッパからの輸入パンやスイーツ、オーガニックコーヒーなどを提供する移動カフェ「カフェ・プラネット・ショコラ」が有楽町・交通会館(千代田区有楽町2)1階ピロティで常設営業を始めてから約1カ月がたった。 同カフェは、パンの輸入商社に勤務していた國本昌子さんが「ドイツ・スイスの伝統的なレシピで...
-
千葉 2014年03月31日
船橋に3月5日、千葉県内で初の海老(えび)そば専門店「海老そば まるは」(船橋市本町1、TEL 047-435-6668)がオープンした。 同店は、船橋市内を中心にラーメン店を展開するまるはグループの6店舗目で新業態。ファミリー層の利用が多い同グループにおいて初めて専門特化したという。店舗...
-
神奈川 2014年03月31日
新横浜ラーメン博物館内「二代目 げんこつ屋」(横浜市港北区新横浜2)は3月から、ワサビを使った限定ラーメン「WASABI」の提供を始めた。 2011年12月に、節電の意識を高めるために体を温める食材を使ったラーメン「節電ラーメン」を展開していた同館各店舗。同メニューは「二代目 げんこつ屋」が...
-
福岡 2014年03月31日
博多駅前広場でイベント「パン博博」−人気ベーカリー40店が一堂に
JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街)で4月5日・6日、イベント「パン博博(ぱくぱく)」が開かれる 福岡を中心に人気ベーカリーショップ約40店が出展する同イベント。「お野菜のベーグル工房ベジキッチン」(東区箱崎1)は「ビーツベーグル」(240円)、「流川れんこんベーグル」(290円)を...
-
海外 2014年03月28日
フードマーケット「スモーガスバーグ」今年も開催へ−NYのグルメ通が集合
毎年春から秋の季節にブルックリンで開かれている野外フードマーケット「Smorgasburg(スモーガスバーグ)」が4月5日、冬季休業を終え今年もオープンする。 4月〜11月に掛けて開催される同イベントは、従来のフリーマーケットとは異なり食に特化し、ニューヨーク中から75〜100店の人気店が出...
-
福岡 2014年03月28日
門司港で「ラーメン選手権」参加14店発表、「初代グランプリ」競う
門司港のレトロ中央広場(北九州市門司区東港町1)で4月20日に開催される「北九州ラーメン王座選手権2014」の参加店舗14店が発表された。主催は、店主やラーメン愛好家らで組織した実行委員会。 北九州市内や近隣のラーメン店14店が各店自慢のラーメンを持ち寄り、「ハーフサイズラーメン」(前売り券...
-
東京 2014年03月27日
代々木公園で3月29日、「花見だよ♪“フライ”ング?! カレーパン祭りin代々木公園2014」が開催される。主催は日本カレーパン協会(渋谷区道玄坂1)。 昨年4月に設立した同協会。「カレーパンのおいしさ」を追求する「カレーパン食生活研究所」、全国のカレーパン巡り、カレーパンで女性を応援する「...
-
東京 2014年03月26日
西武池袋本店「リトルシェフ」に、「サンドイッチ」コーナー新設
西武池袋本店の食品館地下1階おかず市場に出店する「リトルシェフ」に3月18日(火)、新しく「サンドイッチ」コーナーが登場した。 2010年6月に誕生した同売り場。女性スタッフ7人で構成するチームが商品開発から販売までを手掛ける百貨店自主編集企画のデリカテッセンだ。店頭では、旬素材やオリジナル...
-
海外 2014年03月25日
NYにカップケーキの自動販売機が登場−24時間いつでも購入可能
ニューヨーク市内にあるカップケーキ店「Sprinkles(スプリンクルズ)」(780 Lexington Ave.)の店先に3月25日、カップケーキの自動販売機が登場した。 同店は、2005年にロサンゼルスで開店したカップケーキ・ベーカリー。店頭には色とりどりのカップケーキが並び、多くの人を...
-
東京 2014年03月25日
野郎ラーメン、スマホ向け美少女TCGとコラボ−カード付き限定メニュー提供
「野郎ラーメン秋葉原店」(千代田区外神田3)で現在、iOS・Android向けカードバトルRPG「アンジュ・ヴィエルジュ 〜第2風紀委員 ガールズバトル〜」とのコラボ企画が展開されている。 期間中、ゲームに登場するキャラクター「進藤夏希」が作ったという設定のコラボラーメン「夏希特製!!おつカ...
-
静岡 2014年03月24日
浜松・中条に3月3日、パン店「Boulanger(ブーランジェ)」(浜松市浜北区中条、TEL 053-581-9035)がオープンした。 オーナーの渡邊精徳(きよし)さんはパン好きが高じて数年前から店を開くことを考えていたという。知人で関東、東海で展開するパン店でパン職人として働いていた店長...
-
東京 2014年03月24日
東武池袋で金箔のロールケーキなど「豪華スイーツ」−消費増税前を狙い
東武百貨店池袋店(豊島区西池袋1、TEL 03-3981-2211)は3月20日〜31日の期間限定で、金箔(きんぱく)でラッピングしたロールケーキなどの「豪華スイーツ」や、「変わり種おにぎり・いなり弁当」を販売している。 地下1階で販売する「豪華スイーツ」は、4月の消費増税を間近に控え「プチ...
-
東京 2014年03月24日
浅草・千束通りに立ち食いスタイルのピザ店「あいつのピッツァ」(台東区浅草5、TEL 03-6802-3023)がオープンして2カ月がたつ。 木製ペレットで焼くピザ窯を採用している同店。木製ペレットは、二酸化炭素(CO2)の排出量が低く近年の原油価格高騰に対しコスト削減の点からも注目を浴びてい...
-
神奈川 2014年03月23日
横浜ポルタのチュロス専門店「チュロ☆スター」が新商品「チュロクレマ」
横浜駅東口地下街ポルタのチュロス専門店「チュロ☆スター 横浜ポルタ店」(横浜市西区高島2)は、3月6日から新商品「チュロクレマ」を限定販売している。 チュロクレマは、スペイン生まれの揚げ菓子「チュロス」をベースにした南米スタイルの新商品。「カリッ、モチッ」とした食感のチュロス生地の中に自家製...
-
海外 2014年03月21日
250ドルの超高級ハンバーガー、NYに登場−市内2番目の価格
ニューヨークのマレーヒル地区に位置するホテル「The Court−A St Giles Premier Hotel」(130 E 39th St.)が3月下旬、250ドルのハンバーガーの提供を始める。 同ホテル内に3月下旬オープン予定のレストラン「Beer & Buns」では、世界各国のビー...
-
東京 2014年03月20日
虎ノ門に3月11日、麺線(めんせん)専門店の「台湾麺線」(港区虎ノ門1)がランチタイム限定でオープンした。麺線はテークアウトのみで提供するが、カウンター前の椅子で食べることもできる。 麺線とは、ソーメンのような細い麺をとろみのあるかつおだしで煮込んだもの。台湾では屋台や店舗が多数あり、朝・昼...
-
東京 2014年03月19日
新橋に中華そば店「麺屋7.5Hz」関東初出店 ー濃い口しょうゆに極太麺
中華そば専門店「麺屋7.5Hz」(港区西新橋1、TEL 03-6205-7598)が3月19日、新橋にオープンした。東大阪を中心に関西で7店舗を展開する同店の関東初出店となる。 店舗面積は約9坪、席数は15席。店名の由来は「7.5Hzは、リラックスした時や赤ちゃんが生まれたときの脳波と同じで...
-
北海道 2014年03月19日
札幌のラーメン店は野菜にこだわり?−スープに生かす野菜の味わい
野菜をペースト状にしてスープと組み合わせた「ベジポタ」やスープと野菜のうま味を生かしたラーメン店が札幌市内で人気を集めている。 「ベジポタ」は、野菜(ベジタブル)のスープ(ポタージュ)を意味する造語で東京のラーメン店発祥とされる製法。野菜ならではの甘みや「とろみ」などを生かした味わいが特徴。...
-
東京 2014年03月18日
羽田スイーツセレクト店に新3ブランド−「羽田スタースイーツ」
羽田空港第1旅客ターミナル(大田区羽田空港3)2階のスイーツセレクト店「羽田スタースイーツ」(TEL 03-5757-8125、8125)に3月15日、3つの新ブランドが期間限定で出店した。 今回出店したのは季節の和菓子などを展開する滋賀・大津の老舗で同空港初登場となる「叶 匠壽庵(かのうし...
-
東京 2014年03月17日
中野で「つけけんちんそば」試食会−常陸太田のソウルフードと「つけそば」コラボも
中野・野方の手打ちそば店「藤二郎」(中野区野方、TEL 03-3223-4233)で3月13日、茨城県常陸太田市の家庭料理「つけけんちんそば」試食会が開かれた。 試食会は茨城県や同県常陸太田市、高荻市などの公務員、同県笠間市、水戸市、土浦市、守谷市を出身地とする会社員らと、中野区の職員、同区...