創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
北海道 2013年10月17日
札幌にギョーザ専門店「山田餃子店」−道産食材で手作り一口ギョーザ
札幌・平岸駅近くに9月10日、テークアウトのギョーザ専門店「山田餃子店」(札幌市豊平区平岸5条7、TEL 011-300-3290)がオープンした。 全国チェーンの一口ギョーザ専門店に約10年間勤めた山田真代さんが開業。横浜、名古屋など各地を転々とする中、3年前に札幌に転勤。「食べ物や自然な...
-
東京 2013年10月17日
亀有のラーメン店が亀有ちゃんぽん「かめぽん」−亀有の定番目指す
亀有のラーメンダイニング「日月飯店kamezo」(葛飾区亀有3、TEL 5680-8223)が10月18日、新メニュー「かめぽん(kamezo式焼ちゃんぽん)」の提供を始める。 同店はカウンターのみの11席。坦々麺を代表とした麺メニューのほか、中華風つまみなどが豊富で、地元常連客を多く集める...
-
神奈川 2013年10月16日
ご当地ラーメンの味受け継ぐ「小田原ラーメン 郁」−味に魅せられリピーター増加
小田原のラーメン店「支那そば むら田」直伝の味で営業する「小田原ラーメン 郁」(神奈川県足柄上郡大井町金子、TEL 0465-82-8870)が、リピーターを徐々に増やしている。 平打ち縮れ麺、香ばしいしょうゆベースのスープ、肉質がしっかりしているチャーシューなどが特徴の小田原ラーメンの味を...
-
北海道 2013年10月16日
札幌で「メープルスイーツフェア」−ケベック産メープルシロップ使ったケーキなど
札幌三越(札幌市中央区南1西3、TEL 011-271-3311)で現在、「秋のメープルスウィーツフェア」が開催されている。 昨年に続き今年で2回目を迎える同フェア。メープルシロップ専門店「ギャニオン」(西区二十四軒4条7)の商品や同店のメープルシロップを使った道内各地のスイーツ店、ベーカリ...
-
海外 2013年10月16日
タイの丸亀製麺がご当地メニュー「グリーンカレーうどん」−期間限定で
セルフスタイルの讃岐うどん専門店「丸亀製麺」タイ国内5店舗で10月1日、期間限定のご当地メニュー「チキングリーンカレーうどん」と「ガパオ釜玉うどん」の販売が始まった。 投入したのは、讃岐うどんにタイカレーとして知られるチキングリーンカレーをかけた「うどんゲーンキョウワーンガイ」(半熟卵の天ぷ...
-
福岡 2013年10月16日
北九州・戸畑で「全国ご当地ちゃんぽん」フェス−地元アイドルライブも
戸畑区役所前の「浅生一号公園」(北九州市戸畑区新池1)で10月20日、「ご当地ちゃんぽんフェスティバルin戸畑」が開催される。主催は地元自治会に行政などを交えた実行委員会。 全国ご当地ちゃんぽん連絡協議会に加盟する15地区の団体から、北海道「網走ちゃんぽん」、鳥取県「鳥取カレーちゃんぽん」、...
-
東京 2013年10月15日
「世田谷パン祭り」が盛況のうちに終了−1万7000人超が来場
世田谷公園(世田谷区池尻1)などで10月14日、「世田谷パン祭り」が開催された。 世田谷区や全国のパン店100店以上が商品を販売したほか、パンに関するワークショップなどが行われた同イベント。世田谷公園には、新潟県のゆるキャラで、13日に亡くなったやなせたかしさんがキャラクターデザインを担当し...
-
東京 2013年10月15日
自由が丘に低糖質カフェ&バー「マジコ」−パスタ・スイーツ・カクテルも
自由が丘北口エリアに「ローカーボ カフェ&バー Magico(マジコ)」(目黒区自由が丘1、TEL 03-3724-0073)がオープンして1カ月が過ぎた。 米、麦、イモ類、麺類、パンなどに含まれる糖質の摂取量を減らし、その分たんぱく質や脂質、代用食品などを食べることで健康的な栄養バランスを...
-
愛媛 2013年10月15日
松山の石焼き麺専門店が新メニュー「赤い石焼麺」−ピリっとうま辛
松山・姫原の「石ヤキ製麺所」(松山市姫原2、TEL 089-922-5355)が10月5日、石食器に麺を入れたうま辛の新メニュー「赤い石焼麺」の提供を始めた。 同店は今年3月にオープン。200度〜250度で加熱した石食器にスープを入れず麺のみで提供するスタイルで、盛岡冷麺粉を使ったコシのある...
-
東京 2013年10月15日
エソラ池袋クッキー食べ放題「ステラおばさんのクッキーバイキング」
東京メトロ池袋駅構内の「Esola(エソラ)池袋」地下1階に9月25日、クッキーバイキングカフェ「アントステラ」がオープンした。運営はメトロプロパティーズ(台東区)。 「ステラおばさんのクッキー」を1ドリンク付き60分制のバイキングで楽しめる同店。「クッキー専門店としておいしさだけではなく、...
-
兵庫 2013年10月13日
神戸・トアウエストエリアの雑居ビル地下1階に10月1日、「Curry&Curry Pasta Hachi Cafe(カレー&カレーパスタ ハチカフェ)トアウエスト店」(神戸市中央区北長狭通3、TEL 078-325-5181)がオープンした。 「辛口料理 スズメバチ」などを大阪に7店舗、神戸...
-
福岡 2013年10月11日
福岡三越、クリスマスケーキ予約を開始−今年のテーマは「プチぜいたく」
福岡三越(福岡市中央区天神2)は10月8日より、クリスマスケーキの予約受け付けを開始した。 今年は、昨年に比べ4,000円以上のケーキをそろえるブランドを約1.2倍に増やし、「プチぜいたく」をテーマに商品を展開。「毎年人気」という「ブルーフォンセ」のガトーフレーズ(4,410円)や初登場の「...
-
滋賀 2013年10月10日
滋賀「イケ麺バトル」今年も開催へ、県内のラーメン店15店一堂に
「イケ麺バトル2013in大津祭」が今年も10月12日・13日、大津祭会場(滋賀県庁内中庭駐車場)で開催される。 県内の15店がイベントのために考案した「自慢」のメニューを提供。来場者が一番おいしかったと思うお店に割り箸を投票し、グランプリを決める方式で争われる。 昨年の第2回グランプリ...
-
東京 2013年10月10日
世田谷公園(世田谷区池尻1)、池尻小学校第2体育館(池尻2)、IID 世田谷ものづくり学校(池尻2)などで10月14日、「世田谷パン祭り」が開催される。 3回目となる同イベントは、「パンを楽しむ祭り」をコンセプトに開催。世田谷区を中心に日本各地の人気パン店が商品を販売し、約100店がブースを...
-
東京 2013年10月10日
八王子で「日本パンカツ協会」結成−地元ソウルフードの普及狙う
「八王子のソウルフード」をうたう「パンカツ」を広く一般に普及させようと10月1日、市内の有志らが「日本パンカツ協会」を設立した。 パンカツは、食パンの表面に水で溶いた小麦粉をつけ、さらにパン粉を付けてラードで焼き上げた後、ソースをかけて仕上げた食べ物。戦後の食料不足の時代にパンをカツに見立て...
-
海外 2013年10月09日
NY・一風堂で3日間限定「SHO-JIN」ラーメン、創業者自ら振る舞う
ニューヨークの人気ラーメン店「IPPUDO WESTSIDE」(321 W. 51st St.)で10月9日〜11日の3日間、四季のラーメンを提供するイベント「SHO-JIN」が行われた。 「四季のラーメン」は2001年に日本で始まり、一風堂の創業者・河原成美さんが編み出した創作ラーメンを期...
-
宮城 2013年10月09日
仙台のナポリタン専門店「マルハチ」、「ナポリタンスタジアム」に東北代表で出場
仙台のナポリタン専門店「東京ナポリタン●マルハチ」が、11月2日〜4日に横浜・赤レンガ倉庫イベント広場で開催されるイベント「ナポリタンスタジアム」に東北代表として出場する。(●=〇に数字の8) 老舗ハンバーグレストラン「HACHI(ハチ)」を運営するオールスパイス(仙台市青葉区立町)が市内に...
-
石川 2013年10月09日
石川産激辛トウガラシ「剣崎なんば」のギョーザ発売−初日に試食会も
石川県白山市剣崎町特産の激辛トウガラシ「剣崎なんば」を皮に練り込んだ「白山レッド餃子」が10月10日、金沢市の百貨店や白山市の農産物直売所などで発売される。 発売元は、これまでにこのトウガラシ入りのチョコレート「ちょこっとなんば」や、珠洲市の揚げ浜塩を使ったご当地サイダーを企画した、プランニ...
-
東京 2013年10月09日
松屋銀座で「ニューヨークウイーク」−クロワッサンドーナツ専門店も限定出店
松屋銀座で10月9日(水)より、ニューヨークのファッションや食品をクローズアップする「ニューヨークウイーク」が開催され、地下1階ではニューヨークのスイーツを中心にワインなども販売している。 ニューヨークの「今」を伝えるべく、現地で人気のブランドやトレンドファッションを紹介する同イベント。1階...
-
北海道 2013年10月09日
「札幌ら〜めん共和国」に「吉山商店」「きちりん」−2店が新参画
札幌エスタ(札幌市中央区北5西2)10階レストランフロアの「札幌ら〜めん共和国」(TEL 011-213-2010)に10月11日、「吉山商店」「きちりん」がオープンする。 「銀波露(ぎんぱろ)」(本店=江別市)、「拉麺Shin.」(本店=東区)に代わり新たに参画。吉山商店は東区・中央区、き...