![]() パンの道に入ったのはアートコーヒーでした。駅のコンコースに多数出店していた頃で、わき目もふらず働きました。先輩に恵まれ多くのことを教わりました。3年間務めましたが終盤はオープンのヘルプ要員で、いろいろな店舗に行きました。竹谷さんとの出会いはおそらく20年近く前、私が高山に帰ってからだと思います。JPB(ジャパンプロフェッショナルベーカーズ友の会)関連の総会か、講習会のときだったと思います。青年部主催の講習会で、はじめて講師を務めたのが、日清製粉の会場でした。ドンクの岡田さんとコンビで、岡田さんはまだ日本の市場にでていないクイニーアマンを披露され、私はリュスティックとクロワッサン生地のバリエーションを紹介しました。そんな頃だと思います。
※店舗情報及び商品価格は取材時点(2011年9月)のものです。最新の店舗情報は、別途店舗のHP等でご確認ください。 |