創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
福岡 2015年10月29日
キャナルシティ博多で「パン!パン!マルシェ」 地元人気ベーカリーが一堂に
キャナルシティ博多・イーストビル(福岡市博多区祇園町)で11月1日・2日、福岡県内の人気ベーカリーショップを集めたイベント「パン!パン!マルシェ」が開催される。 同施設とタウン情報誌「シティ情報ふくおか」のコラボレーション企画。今回は、「ベーカリータツヤ」(南区花畑2)、「シェ・サガラ」(久...
-
東京 2015年10月28日
西五反田にブリトー専門バル「トウキョウ ブリトー」 メニュー開発に注力
西五反田エリアに10月1日、ブリトー専門バル「TOKYO BURRITO(トウキョウ ブリトー)」(品川区西五反田2、TEL 03-6431-9922)がオープンした。 店舗面積は14坪、席数は21席。運営は同エリアに店舗を構える「Think food LOTUS CAFE」のThink f...
-
大阪 2015年10月28日
大阪城公園にだんじり25台集結 「日本そば」「日本酒」博覧会も共催
大阪城公園・太陽の広場(大阪市中央区大阪城1)で10月31日、イベント「地車(だんじり)in大阪城2015」と、そばと日本酒の博覧会「大阪和宴」が開催される。 「地車in大阪城」は、今回が4回目の開催。地元のだんじり祭りが一段落し大阪各地から集結しただんじりが、園内でそれぞれの曳行パフォーマ...
-
兵庫 2015年10月28日
神戸にハワイの揚げパン「マラサダ」専門店 伝統的製法で揚げたて提供
神戸・トアウエストに10月1日、マラサダとコーヒーの専門店「RAVO BAKE COFFEE(ラボ ベイク コーヒー)」(神戸市中央区北長狭通3、TEL 078-321-3622)がオープンした。 ポルトガルの菓子として誕生したマラサダ。パン生地を油で揚げ、グラニュー糖などをまぶして作る。移...
-
兵庫 2015年10月27日
神戸ポートタワー(神戸市中央区波止場町5)近くの神戸港中突堤西岸壁で開催された「第12回 KOBEみなとマルシェ」会場で10月25日、神戸過去最大規模のハンバーガーイベント「KOBEみなとマルシェバーガーグランプリ」が行われ、約4万1000人が来場した。 同イベントの仕掛け人は西日本ハンバー...
-
滋賀 2015年10月26日
大津の「ティラミル」、発売から10年 ティラミス×ミルクレープ、人気衰えず
大津の洋菓子店「ルメルシエ」(大津市本堅田5、TEL 077-574-1890)が2006年から販売している「ティラミル」が、発売10年目を迎える。 イタリア産マスカルポーネチーズを使ったティラミスクリームとミルクレープをコラボさせた同商品。見た目とネーミングの面白さから発売以降、地元民の間...
-
大阪 2015年10月26日
南海そば新今宮店で通天閣に見立てた「タワーそば」 期間限定で
南海電鉄・新今宮駅構内にある「南海そば 新今宮店」は10月28日、通天閣に見立てた「タワーそば」の提供を期間限定で始める。 同日は現在の2代目通天閣が1956(昭和31)年に開業した日。通天閣に同駅が近いこともあり、開業日を記念してコラボレーションした。「タワーそば(うどん)」(450円)は...
-
神奈川 2015年10月24日
「箱根そば」が相模女子大学と共同開発 「かつキャベ元気そば」発売へ
「箱根そば」を運営する小田急レストランシステム(東京都渋谷区)は11月1日より、相模女子大学と共同開発した「かつキャベ元気そば〜熊野育ちの新姫(にいひめ)添え〜」を販売する。 「箱根そば」開業50周年記念特別メニューの第3弾となる同商品。小田急線相模大野駅近くにキャンパスのある相模女子大学が...
-
東京 2015年10月24日
ザ・キャピトルホテル 東急で「ハロウィーン スイーツ」 菓子にあわせた品種のかぼちゃ使用
ザ・キャピトルホテル 東急(千代田区永田町2)地下2階のペストリーブティック「ORIGAMI」(TEL 03-3503-0208)が現在、ハロウィーンにちなんだスイーツを販売している。 ラインナップは全6品。かぼちゃのムースにシナモンのブリュレとコーヒーガナッシュを組み合わせ甘みとほろ苦さが...
-
東京 2015年10月23日
池袋東武「秋の大感謝祭」で食品2大企画−名店とのコラボ商品、1,080円均一弁当
東武百貨店池袋本店は、10月22日(木)より始まった創業祭「全館秋の大感謝祭」に合わせ、これまで好評を得てきた東武オリジナル2大企画「味の共演」「感謝弁当」を、地下1階と地下2階の食品売り場で同時開催した。 「味の共演」は、食品売り場に出店する名店同士がコラボし特別に開発した東武オリジナル商...
-
静岡 2015年10月23日
浜松nicoeでハロウィーンイベント 呪いのスイーツや限定アトラクションも
浜松・染地台にあるスイーツのテーマパーク「nicoe(ニコエ)」(浜松市浜北区染地台、TEL 053-586-4567)で現在、「nicoe Halloween 2015 〜nicoeにかけられた魔女の呪(のろ)い〜第2弾」が開催されている。 10月1日から開始した第1弾イベントでは、施設内...
-
大阪 2015年10月23日
スイスホテルに「パスタで作ったエッフェル塔」 「世界パスタデー」に合わせ
スイスホテル南海大阪(大阪市中央区難波5)6階ロビーに10月23日、パスタで作ったエッフェル塔が登場した。 10月25日が「世界パスタデー」であることと、同ホテルで11月2日からフランスからイタリアンのシェフを招き特別なディナーを提供することを記念して製作したパスタのエッフェル塔。高さは1....
-
長野 2015年10月22日
松本で「スイーツコンテスト」 入賞作品は商品化して「新名物」に
松本の新名物となる菓子の開発・普及を図る「松本スイーツコンテスト2016」で現在、和洋問わずスイーツのレシピを募集している。 主催は市や松本菓子組合などでつくる松本スイーツ開発・普及事業実行委員会。現在、市内には100を超す菓子店があるが、「全国的に有名な菓子」「松本といえばこれ、という菓子...
-
大阪 2015年10月21日
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で10月21日、27店のスイーツ店が集結した催事「スイーツ ワールドinあべの」が始まった。 初開催となる同催事。実演販売する主な商品は、アンリ・シャルパンティエ(兵庫)の焼きたてフィナンシェ、錦一葉(京都)のポップソフト、レオニダ...
-
東京 2015年10月21日
NY発バーガーショップ「シェイク シャック」日本1号店、外苑前に11月開業へ
NY発人気ハンバーガーショップ「Shake Shack(シェイク シャック)」日本1号店「シェイク シャック外苑いちょう並木店」(港区北青山2)のオープン日が、11月13日に決まった。経営はサザビーリーグ(渋谷区千駄ヶ谷2)。 場所は明治神宮外苑・いちょう並木沿い。同社が手掛けていたカフェ「...
-
福岡 2015年10月21日
小倉「焼きうどん」でギネス更新 3150杯の皿並べ、台湾の記録超え
小倉城「大手門前広場」(北九州市小倉北区場内1)で10月18日、焼きうどんの皿を並べた数で「ギネスワールドレコーズ」に挑戦するイベントが行われた。主催は「小倉中央商業連合会」(事務局=紺屋町)。 正式な記録タイトル名は「ヌードルが入ったボウルをつなげた最も長い列」で、これまでの記録は2013...
-
東京 2015年10月20日
「ドンク」関東・神戸の各店と「ミニワン」全店でハロウィーン限定パン
ベーカリーブランド「ドンク」の関東・神戸エリア各店と、量り売りのミニクロワッサンを展開する「ミニワン」全店で現在、10月31日の「ハロウィーン」に向けた限定商品を展開している(店舗により開催期間、取扱商品は異なる)。 ドンク関東エリアでは今月1日より「ハロウィーンフェア」が行われており、黒猫...
-
福岡 2015年10月20日
福岡に10月24日、鶏白湯(トリパイタン)ラーメン専門店「CHICKEN MEN 鶏麺」(福岡市中央区渡辺通2、TEL 092-791-3636)がオープンする。 丸鶏や鶏ガラを煮込んで作るスープ「鶏白湯」を使ったラーメン専門店。運営は、飲食店経営の「ON」(清川2)。店舗面積は15坪。席数...
-
東京 2015年10月19日
国連大学前で「青山パン祭り」 1日45店舗超参加、ジャムやコーヒー販売も
国連大学(渋谷区神宮前5)前広場で10月24日・25日、「第7回青山パン祭り〜秋の収穫祭〜」が開催される。主催はメディアサーフコミュケーションズ(目黒区)。 2013年に始まった同イベント。7回目を迎える今回は「秋の収穫祭」をテーマに展開し、併催する「青山ファーマーズマーケット」を合わせて約...
-
広島 2015年10月19日
広島パルコで「パン」イベント 関連グッズそろえライフスタイル提案も
広島パルコ(広島市中区本通)のイベントスペースで10月23日、パンや関連グッズを販売するイベント「パンタスティック」が始まる。 イベントは段原のセレクトショップ「シティライツ」を運営するローカルズオンリー(呉市)が主催。約1週間の期間中に広島市内近郊のパンやベーグル、焼き菓子30店舗以上を集...