創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
神奈川 2013年10月08日
関内にジャムブランド「旅するコンフィチュール」の製造工房がオープン
関内に10月3日、果物や野菜本来の味を大切にし、添加物を使用しない100パーセント天然のコンフィチュール(ジャム)を製造する「旅するコンフィチュール」(横浜市中区相生町3)の工房がオープンした。 「旅するコンフィチュール」は、フードコミュニケーションプランナーの違克美さんが生産者から直接仕入...
-
京都 2013年10月08日
京都・梅小路公園で「九条ネギフェス」−京野菜使ったラーメンバトルも
梅小路公園(京都市下京区)で10月12日から、「おいしおすえ京野菜/京都「九条ねぎ」フェスティバル」が行われる。主催は京都府農林水産部研究普及ブランド課。 昨年に続き行われる同イベント。今年は野菜の即売やご当地グルメ、PRブースなど全30店ものブースが並び、エリアも梅小路公園全体を使うなど規...
-
北海道 2013年10月08日
札幌にナポリピッツァ新店−職人選手権日本初代チャンピオンが店長に
札幌・大通りにナポリピッツァ専門店「PIZZERIA DalSegno Due(ピッツェリア ダルセーニョ ドゥエ)」(札幌市中央区南2条西1、TEL 011-213-1335)がオープンして1カ月が過ぎた。開店は9月8日。 店舗面積は約30坪、席数はテーブル26席、カウンター8席。ナポリか...
-
山口 2013年10月08日
山口・道場門前にカフェ「コラソン」−たい焼き「丸ごと」パフェなども
山口・道場門前の山口街中商店街に10月4日、「Cafe Corazon(カフェ コラソン)」(山口市道場門前1、TEL 083-902-5725)がオープンした。 店舗面積約20坪、カウンター2席、テーブル席23席。コーヒーをメーンに「多くの人が好むフードメニューとインパクト重視のスイーツ...
-
東京 2013年10月08日
立川に焼き菓子店「ひとひとて」−卵・乳製品使わず「素材引き立て」
立川市若葉町のけやき並木の一角に焼き菓子専門店「焼き菓子や ひとひとて」(立川市若葉町1、TEL 042-507-7352)が9月7日にオープンした。 同店は小野木淳さん、横山美里さんの共同経営。店舗は昭和の木造建築で、店舗面積は約9坪。内装にもこだわり、一から手づくりでリノベーションした。...
-
東京 2013年10月08日
コロンバンで「ハロウィンフェア」−愛らしい「おばけショートケーキ」再登場
「コロンバン」は現在、10月31日の「ハロウィーン」に向けた「ハロウィンフェア」を関東・中京・関西の21店舗で展開し、限定スイーツを販売している。 ハロウィーン限定プチ・ガトーで登場するのは2種類。毎年好評でファンも多いという「おばけショートケーキ」(直径約9×高さ約8.5センチ、630円)...
-
群馬 2013年10月08日
10カ月記念で10キロの「パン・オ・ルヴァン」−前橋のべ−カリー
焼きたてパン店「クロフトベーカリー」(前橋市日吉2、TEL 027-257-9052)が焼いた10キロのフランスパン「パン・オ・ルヴァン」が好評を博した。 同店は昨年12月に開店し、食事パンをメーンに約50種類(80円〜980円)を販売している。 開店10カ月を迎え、店主の久保田英史さん...
-
静岡 2013年10月07日
「浜松餃子まつり」開催迫る−31店が屋台、B-1グルメコーナーも初登場
浜松・中央のアクト通りで10月12日・13日、「浜松餃子まつり2013」が開催される。主催は任意団体「浜松餃子学会」(TEL 053-465-5373)。 今年で7回目となる同イベント。浜松から20店舗、全国から11店舗と過去最高の31店舗の屋台が並び、各店がギョーザを販売。宮城県雄勝町(お...
-
東京 2013年10月07日
ケンズカフェ東京から1本7000円の『世界最高峰のガトーショコラ』 新発売
ケンズカフェ東京(新宿区新宿1 TEL03-3354-6206)は、「ガトーショコラの最高峰」として15年に渡り愛され続けてきた「特撰ガトーショコラ」に更なる試行錯誤と改良を重ね完成した新商品「超特撰ガトーショコラ」(220g 1本7000円)を9月2日より数量限定で発売する。 この「超特選ガト...
-
東京 2013年10月07日
アレアレア2(立川市柴崎町3)3階の「ラーメンスクエア」に10月4日、新店舗「徳島中華そば 中にし」がオープンした。 同施設で実施する定期的な店舗入れ替えに伴うもので、9月25日に閉店した「立川中華そば 魚魚Toto」に代わり同店が出店した。 店主の中西敏男さんは、叔父の経営する麺工場で...
-
神奈川 2013年10月07日
仲町台のパン店、モンドセレクション金賞「みそめんたい」とコラボパン
横浜市営地下鉄仲町台駅近くのパン店「ベーカリーリゾート ブルーコーナー」(横浜市都筑区仲町台1、TEL 045-342-8603)は10月1日、博多の老舗辛子めんたいこ店「うめ屋」とのコラボパン「味噌明太子とはに〜ちーず物語」の期間限定提供を始めた。 「パンが世界を大航海」をコンセプトに、世...
-
東京 2013年10月07日
「パティスリー キハチ」に「プレミアムトライフルロール」−店舗・数量・期間限定
「パティスリー キハチ」は10月1日(火)、こだわり素材を使った「プレミアムトライフルロール」を期間限定、店舗限定で販売する。 同品は、ロールケーキの「フワフワしたスフレ生地、濃厚なカスタードクリーム、コクのある生クリームのおいしさをあらためて味わってほしい」と、厳選素材を使って作り上げた。...
-
東京 2013年10月07日
赤坂見附に「Soba & BAR An」−そばとワインをメーンに提供
永田町のプルデンシャルプラザ(千代田区永田町2)1階に「Soba & BAR An」(TEL03-3500-5720)がオープンして1カ月が過ぎた。 そばが食べられる居酒屋「soba GIRO」がリニューアルオープンした同店。以前よりワインをメーンに取りそろえており、店長の小高貴裕さんは「以...
-
東京 2013年10月04日
曙橋に油そば専門店「GACHI」−製麺所に併設し打ちたて提供
都営新宿線曙橋駅近くに10月1日、油そば専門店「GACHI(ガチ)」(新宿区住吉町)がオープンした。経営は、創作麺で知られる市ケ谷の人気店「麺や 庄の」や新宿二丁目のつけ麺店「GACHI」などを展開する麺庄(市谷田町1)。 新設したグループ専用の製麺所に併設する形でオープンした同店。「麺にガ...
-
東京 2013年10月03日
羽田空港・空スイーツ新PBに第2弾−「バウム職人のアップルケーキ」
羽田空港で10月1日、空スイーツの新プライベートブランド(PB)「Times Cross(タイムズクロス)」の第2弾商品として焼菓子「バウム職人のアップルケーキ」が発売された。 新ブランドは同空港国内線ターミナルを管理運営する日本空港ビルデングが5月、「空港は飛び立つ人、降り立つ人が行き交う...
-
東京 2013年10月02日
朝食主力のNY発レストラン「サラベス」、代官山に2号店−ディナー強化
代官山駅近くに10月4日、NY発レストラン「Sarabeth's(サラベス)」の国内2号店「サラベス 代官山店」(渋谷区恵比寿西2、TEL 03-5428-6358)がオープンする。経営は「カプリチョーザ」などを手掛けるWDI JAPAN(港区)。 サラベス・レヴィーンさんの家族に先祖代々伝...
-
北海道 2013年10月02日
小樽商大生が「あんかけ焼そば事典」作成−地元の魅力を全国に発信
小樽商科大学(小樽市緑3)江頭ゼミで学ぶ14人の学生が作成した「小樽あんかけ焼そば事典」(定価370円、オー・プラン)が9月中旬に出版された。小樽市内64店舗のあんかけ焼そば情報を掲載している。 同事典は、市内64店舗で提供されているあんかけ焼そばを1店舗につき1ページで紹介。そのほか、あん...
-
福岡 2013年10月02日
一蘭(福岡市博多区中洲5)は11月、太宰府駅そばに土産専門店「土産処 一蘭太宰府参道店」(太宰府市宰府2)をオープンする。 観光客向けの初の物販専門店で、店舗面積は58.9平方メートル。商品は天神西通り店限定メニューを商品化した「釜だれとんこつ」(1食=700円、3食セット=2,000円)、...
-
福岡 2013年10月02日
小倉のカフェで地元「みつばちプロジェクト」の蜂蜜使った限定フレンチトースト
小倉の「COLET/I’m(コレット・アイム)」(北九州市小倉北区京町3)10階のカフェ「ベジ×フルかふぇ」で10月1日、同施設屋上で飼育しているミツバチの蜂蜜を使った「ハニーフレンチトースト」の提供が始まった。 会社経営者、北九州市職員らによって、2011年に「小倉みつばちプロジェクト」が...
-
三重 2013年10月01日
「伊勢えびうどん」伊勢の名物にー繁盛したら全国でまねしてほしい
伊勢エビの身や殻などから作った濃厚なタレにうどんを絡めて食べる「伊勢えびうどん」を看板メニューに9月29日、手打ちうどん店「うどんちゃん」(伊勢市岩渕)が近鉄宇治山田駅前の明倫商店街の一角にオープンした。 麺類を製造する「山口製麺」(大世古)の山口博司さんとフレンチレストラン「グリル片山」(...