創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
秋田 2015年08月11日
秋田県醗酵(はっこう)工業(秋田県湯沢市)は8月24日、「稲庭うどん」が原料の乙類焼酎「稲庭うどん焼酎 佐藤養助」を発売する。 同社と伝統的な稲庭うどんの製法を守り続ける老舗うどん店「佐藤養助商店」(湯沢市)が共同開発した。 原料は全工程を手作業で行う「稲庭干饂飩ほしうどん)」。製造工程...
-
静岡 2015年08月10日
うなぎパイカフェがリニューアルオープン 表参道で好評だったスイーツも提供
浜松・大久保のうなぎパイ製造工場「うなぎパイファクトリー」(浜松市西区大久保町、TEL 053-482-1765)施設内にある「うなぎパイカフェ」が7月25日、リニューアルオープンした。 浜松の製菓メーカー「春華堂」が運営する同カフェ。今年4月にうなぎパイファクトリーが10周年を迎え、「さら...
-
東京 2015年08月10日
資生堂パーラーが洋菓子シリーズ・包装デザインを25年ぶり全面刷新
資生堂パーラー(中央区銀座8)は10月1日、「銀座アヴァンギャルド」のテーマの下、洋菓子シリーズとその包装デザインを全面的に新しくする。 1990年に仲條正義さんを起用してパッケージを全面的にリニューアルした洋菓子シリーズ・包装デザインを、25年ぶりに「時代に即し、個性的にチェンジ」するもの...
-
神奈川 2015年08月06日
箱根そば「あなたが食べたい箱根そばコンテスト」優秀作品の提供開始
小田急小田原駅構内などにある「箱根そば」が8月5日、「あなたが食べたい箱根そば」メニューコンテスト優秀作レシピを実現化したそばメニューの販売を始めた。 「箱根そば」を運営する「小田急レストランシステム」(東京都渋谷区)が箱根そば開業50周年を記念して開いた同コンテスト。5月18日〜31日の募...
-
沖縄 2015年08月06日
塩味と甘みが絶妙な「石垣の塩メロンパン」 順調な売れ行きで品切れも
日新産業(石垣市浜崎町1、TEL 0980-82-3443)は7月27日、石垣の塩を使った「石垣の塩メロンパン」を発売し、順調に推移している。 海水のみで製塩する「石垣の塩」のうま味が特徴の同商品。メロンパンの甘みの中に塩味が生きている商品に仕上げている。同社の玉城利枝子さんは「開発段階で一...
-
東京 2015年08月05日
六本木にインドネシアの麺料理「ミー・バッソ」専門店 冷やしタイプも独自開発
六本木に8月1日、インドネシアの麺料理「ミー・バッソ」の専門店「ミー・バッソ-roppongi-」(港区六本木7、TEL 03-6721-1836)がオープンした。経営は宝寿園(新宿区)。 1974(昭和49)年から営んでいる新宿・歌舞伎町の「日本料理・スッポン料理 あぐら屋」で食後に提供す...
-
広島 2015年08月04日
広島にテークアウトの揚げ春巻き専門店 老舗中華料理店が新業態
広島・中央通りに7月21日、テークアウトの揚げ春巻き専門店「チャイナクレープ 中華惣菜工房 竹琳(ちくりん)」(広島市中区新天地、TEL 082-241-2888)がオープンした。 同店は、竹琳フードサプライズ(佐伯区五月が丘)が運営する中華料理店「竹琳(ちくりん)」(八幡2)の2号店。開店...
-
神奈川 2015年08月04日
カップヌードルミュージアムの来館者が400万人に 4周年を前に達成
「カップヌードルミュージアム(正式名称:安藤百福発明記念館)」(横浜市中区新港2)の来場者が8月4日、400万人に達した。 同館は、インスタントラーメンの発明者である安藤百福が抱いていた「子ども達に発明・発見の大切さを伝えたい」との思いを引き継ぎ、日清食品ホールディングス(東京都新宿区)がカ...
-
東京 2015年08月04日
8月8日(土)に創業110周年を迎える「ドンク」は同1日(土)、店頭イベント「ドンク 110th Anniversary〜ありがとう、そしてこれからも」を、「ドンク」「ドンク エディテ」全137店舗で始まっている。 期間中、「時代を彩ったドンクのパン」「ドンクが伝えたいこれからのパン」をテー...
-
東京 2015年08月04日
千住のラーメン店「マタドール」で「カラムーチョ」コラボラーメン
「牛骨らぁ麺 マタドール」本店(足立区千住東2、TEL03-3888-3443)は7月20日、期間限定で湖池屋(板橋区)のスナック菓子「カラムーチョ」を用いたラーメン「醤辛(ジャンカラ)ムーチョ麺」の提供を開始した。 同メニューは、「カラムーチョ」発売30周年を記念して、若手ラーメン店の店主...
-
群馬 2015年08月04日
「ペヤング味」の「ベビースター」が好調 「ペヤング」は2倍製造でも足りず
「おやつカンパニー」(本社=三重県)と「まるか食品」(本社=伊勢崎市)のコラボ商品「ベビースタードデカイ焼そば(ペアングやきそば味)」の売れ行きが好調だ。 おやつカンパニーとまるか食品は2013年に初コラボした。以来、良好な関係が続いており、本家「ペヤングソースやきそば」の販売再開に合わせ、...
-
鹿児島 2015年08月03日
鹿児島・とんかつ店の裏メニュー「とんかつカレーうどん」 男性から人気に
鹿児島中央駅裏、西田本通りのとんかつ店「とんかつ 盛よし」(鹿児島市西田3、TEL 099-251-7766)で6月末から裏メニューに登場した「とんかつカレーうどん」が、男性から人気を集めている。 昼はとんかつ定食やカレー、夜は一品料理を提供する同店。とんかつは、薄付きでサクサクの衣に定評が...
-
東京 2015年07月30日
「冷たい八王子ラーメン」、東京西地区のセブン-イレブンで販売へ
セブン-イレブン・ジャパン(千代田区)が7月31日、東京西地区にあるセブン-イレブン約1000店で「冷たい八王子ラーメン」の販売を始める。 「八王子ラーメン」は濃いめのしょうゆスープに刻んだ生玉ネギをトッピングしたご当地ラーメン。今回は夏向けの商品として、鶏ガラベースのスープに煮干しの風味を...
-
兵庫 2015年07月30日
「はりまのラーメン好き」の有志が集まり企画した「はりまラーメンパス本」が7月31日、プラトゥー(神戸市)から発売される。企画・編集は「はりまのラーメン応援実行委員会」(吉留健一会長)。 掲載は西播磨から神戸までの全65軒。全てのラーメンを500円で食べることができるという。 同委員会は、...
-
岩手 2015年07月29日
岩泉の商店街に100メートル「巨大流しそうめん」 地域文化体験イベントで
龍泉洞の名水で知られる岩手県岩泉町の「うれいら通り商店街」で8月1日・2日の2日間、夏祭り「いわいずみのみずいわ」が開催される。「つぴたあれいわいずみ実行委員会」(TEL 0194-22-2615 )が手仕事を通じた地域文化の体感イベントとして企画した。 会場では地域に伝わる手仕事のワークシ...
-
東京 2015年07月29日
増上寺でうどん試食イベント「丸亀涼麺祭」 新商品を氷の器で無料提供
増上寺(港区芝公園4)で7月31日・8月1日、うどん試食イベント「丸亀涼麺祭」が開催される。主催は、讃岐うどん専門店「丸亀製麺」を展開するトリドール(兵庫県神戸市)。 7月17日から全国の丸亀製麺で販売を始めた今夏の新商品「鬼おろし肉ぶっかけ」を記念し、同商品を特製の氷の器に盛り付け、肉ごぼ...
-
東京 2015年07月28日
秋葉原「福の神食堂」などで「カラムーチョラーメンフェス」 限定メニュー提供
「福の神食堂」(千代田区外神田3)などで現在、「カラムーチョラーメンフェス」が開かれている。 湖池屋(板橋区)の辛味スナックの代表ブランド「カラムーチョ」が昨年9月に発売30周年を迎えたのを記念して、「福の神食堂」をはじめとする若手店主のラーメン店コミュニティー「わぽ会」(=日本のラーメンを...
-
東京 2015年07月27日
松屋銀座「ふくしま ピーチフェア」−福島県産の桃を使った限定商品8種
松屋銀座の地下1階食品フロアと8階レストランフロアで7月28日(火)、福島県産の桃を使ったオリジナルメニューを展開する「ふくしま ピーチフェア」を開催する。 同フェアは、福島県とJA全農福島が「桃王国」福島を担う「あかつき」の出荷最盛期に当たる8月に向け、「桃といえば福島!」の認知拡大を目的...
-
石川 2015年07月24日
石川県名物「とり野菜みそ」と「直源醤油」、ベビースターラーメンとコラボ
石川県名物の調味みそ「とり野菜みそ」のまつや(かほく市木津)と、金沢・大野の老舗しょうゆ蔵「直源醤油」(金沢市大野町)がベビースターラーメンとコラボした商品が7月13日発売され、人気を集めている。 同商品は、「おやつカンパニー」(三重県津市)が企画し発売したもの。同社は3月2日に、北陸新幹線...
-
東京 2015年07月24日
世界一高級な「27万円相当のそば料理」 西麻布の伊レストランで1組に提供
西麻布のイタリアンレストラン「マリオ・イ・センティエリ」(港区西麻布4、TEL 03-6418-7072)で、世界で最も高級なそば料理(27万円相当)が提供される。 各国のグルーポンが、よりすぐりの料理人とコラボレーションして世界一高級な一品を作り、プレゼントするプロジェクト「World's...