創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2016年06月13日
代々木公園でそばと日本酒のイベント「大江戸和宴」 国内各地から出店
代々木公園・イベント広場で6月16日から、「大江戸和宴(わえん)〜大江戸そば博・大江戸大酒会〜」が開催される。主催はニッポン放送、読売新聞社、フジランド、ハレルヤ・イズムで構成する実行委員会。 国内各地のそばと日本酒が集まる同イベント。そばは、作付面積・収穫量が「日本一」という幌加内そば(北...
-
神奈川 2016年06月13日
ラー博支那そばや、創業30周年企画でシャモロック使った人気投票ラーメン
新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区新横浜2)内「支那そばや」で6月11日から、30周年記念の人気投票ラーメン「八戸麺道 大陸」の提供が始まった。 2014年に逝去した佐野実さんが創業した「支那そばや」。今年藤沢・鵠沼に本店を開業して(現在の本店は戸塚)30周年を迎える(新横浜ラーメン博物館店...
-
東京 2016年06月11日
町田高校近くに6月11日、チョコレートとパンを製造販売する「久遠チョコレート×スワンベーカリー町田店」(町田市中町3、TEL 042-785-4533)がオープンした。運営は、障害者の就労支援事業などに取り組む一般社団法人ディーセントワールド(山崎町)。 同法人が運営していたスワンカフェ&ベ...
-
大阪 2016年06月10日
大阪・本町にうどん店 圧力鍋を使った「新食感」仕上げ、うどんパンも
大阪・本町の船場センタービル1号館近くにうどん店「KONA×MIZU×SHIO」(大阪市中央区南本町1、TEL 06-7508-1717)がオープンして半年がたった。 店主の白川和さんが「自分が行きたくなるような店」をコンセプトに、店舗デザインから手掛けた同店。店名は、うどんの原料となる「小...
-
神奈川 2016年06月08日
「とんかつ冷やし中華」はじめました 相模原の中華レストランでロングセラー
相模原の中華レストラン「お食事処中国料理 道」(相模原市中央区青葉、TEL 042-776-8678)で5月末、とんかつ冷やし中華の提供が始まった。 さっぱりした「冷やし中華」の上にガッツリ系の「とんかつ」が載る異色料理。とんかつは、揚げ物が人気の食堂を切り盛りしていた先代が注文を受けてから...
-
長野 2016年06月07日
松本・本庄の林友リノベーションスタジオ「Woody Sweet(ウッディ スウィート)」(松本市本庄1、TEL 0263-50-7877)で6月18日、松本・安曇野周辺のパン店が集う「パンフェス」が開催される。 当日は6つのパン店が出店。長野県産米からおこした自家製ご飯酵母で焼く「くるみ工房...
-
兵庫 2016年06月07日
姫路駅前で「めんまつり」 製麺各社ブースなど、学生レシピコンテストも
姫路駅南のじばさんびる(姫路市南駅前町)9階で6月10日・11日の2日間、2016「播州(ばんしゅう)めんまつり」が6月10日、11日の2日間、開かれる。 播州地方の豊かな自然と穏やかな気候・風土が育んだ手延べそうめん、乾めんなど各種麺の展示・試食・販売を行う。みかしほ学園日本調理製菓専門学...
-
福岡 2016年06月06日
ハイアット福岡、博多祇園山笠モチーフの限定メニュー「山笠シュー」
グランドハイアット福岡(福岡市博多区住吉1)は7月1日から、館内店舗で博多祇園山笠にちなんだ限定メニューを提供する。 地下1階「ペストリー&ベーカリー スタールヴァンシス」では、ダックワーズと塩カスタードシューを積んで「舁(か)き山」をモチーフにしたシュークリーム「おっしょい!山笠シュー」を...
-
海外 2016年06月04日
ニューヨークアストリアの「Gossip Coffee(ゴッシプ・コーヒー)」(37-04 30th Avenue Astoria)が5月末、新商品「ドーナチーノ(Donutcinno)」の販売を始めた。 「ドーナチーノ」は、全米で有名な料理コンテストショー「マスターシェフ」で優勝したScot...
-
大阪 2016年06月03日
くずはモールに焦がしシュー専門店 プリザーブドフラワーとのセット販売も
くずはモール南館ヒカリノモール2階(枚方市樟葉花園町)に6月1日、「焦がしシュー」専門店の「ベイクドマジック」(TEL 072-851-7300)がオープンした。 可能な限り国産の安心・安全な天然素材を使い「本当に安心できるおやつ」を手作りするという同店。シュークリームをブリュレにした「焦が...
-
東京 2016年06月02日
ジャン=ポール・エヴァンから夏のギフト−パイ生地&濃厚アイスの新作カップアイスなど
「ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN)」は6月1日(水)より、夏のギフトに向け、新作アイスクリームのほか、新作の冷凍配送ガトーや焼き菓子の詰め合わせの販売を、百貨店をはじめとするショコラブティック全店とオンラインブティックで始めた。 新作アイスクリームは、...
-
京都 2016年06月02日
京都向日市激辛商店街で6月1日、「カレーパンフェア2016」が始まった。 昨年に続き2回目の開催で、今年は同商店街加盟店の中から8店舗が参加。パン店、カフェのほか、中国料理店や日本料理店、バー、カレー専門店などが作る個性豊かでバラエティーに富んだカレーパンを提供する。 同商店街事務局の一...
-
青森 2016年06月01日
青森のご当地パン「イギリスフレンチトースト」に欧風カレー味 「相性良かった」
工藤パン(青森市)が6月1日、新商品「イギリスフレンチトースト(欧風カレー)」の販売を始めた。 イギリスフレンチトーストは青森のご当地パン「イギリストースト」の姉妹シリーズ。2013年に販売が始まるとネット上では「イギリス? フランス? どっちなの?」といった声が上がり、在京テレビ局でも紹介...
-
東京 2016年05月31日
パンとコーヒーをメインにした「朝食」の祭典−日本橋高島屋で初開催
日本橋高島屋の8階催会場で6月1日(水)、「朝食」に焦点を当てた初の祭典「グッドモーニング&ベターライフ 心地よい朝からはじまるおいしい暮らし」が開催される。 近年注目を集める「朝活」、朝食は「ご飯よりもパン」という人が多いことを背景に、「洋の朝食」をテーマにした同イベントを初めて企画。パン...
-
千葉 2016年05月30日
東武船橋で北海道津別町「クマヤキなし味」の実演限定販売 初日から長蛇の列
東武百貨店船橋店(船橋市本町7、TEL 047-425-2211)で現在、船橋市とゆかりのある北海道津別町のB級グルメ「クマヤキ」の「クマヤキなし味」の限定販売を行っている。 船橋市と市民間の青少年交流が深い北海道網走郡の津別町。クマヤキはその津別町内にある道の駅「あいおい」のみで販売してい...
-
大阪 2016年05月26日
阿倍野に辻調グループ運営の洋菓子店「P.L.T.」 教員が製造
辻調理師専門学校などの食の教育機関「辻調グループ」が運営する洋菓子店「P.L.T.(パティスリー・ラボ・ツジ)」が6月8日、同グループの新校舎となる「エコール 辻 大阪」(大阪市阿倍野区松崎町)1階にオープンする。 「P.L.T.」は、ショッピングモール「あべのキューズモール」(同区阿倍野筋...
-
千葉 2016年05月26日
船橋東武で地元食材使った「ふなばしタンメン」 人気ラーメン店が期間限定で
東武百貨店船橋店(船橋市本町7、TEL 047-425-2211)地下1階で現在、期間限定で「麺や庄の」(本店=新宿区)のオリジナル「ふなばしタンメン」が販売されている。 5月3日に販売が始まるとすぐにブロガーらの間で評判となり、昼になると毎日長蛇の列ができるという。1日150〜200食が出...
-
東京 2016年05月25日
伊勢丹新宿店で「ニューヨーク展」−注目のカフェベーカリー「ベイクド」のスイーツなど
伊勢丹新宿店は5月25日(水)より、伊勢丹創業130周年を記念し、本館とメンズ館を挙げて「ニューヨーク ウイーク」を開催する中、メイン会場となる6階催物場でも「ニューヨーク展」が開催された。 全体のテーマは「ECLECTIC NEW YORK(ニューヨーク折衷主義)」。同展では、アップタウン...
-
東京 2016年05月25日
西新橋にシャンパンとギョーザの店 東京初出店、シャンパンをもっと身近に
新橋1・2丁目交差点近くに5月9日、シャンパンとギョーザの店「スタンドシャン食(しょく)」(西新橋1 TEL03-6457-9798)がオープンした。運営はT・M(大阪市)。 これまで大阪を中心に別業態を含めた5店舗を展開してきた同社。海外出店も視野に入れ、その足掛かりにしたいと東京への出店...
-
埼玉 2016年05月25日
川越市の小江戸蔵里(川越市新富町1)で5月29日、パンの販売イベント「川越パンマルシェ」が開かれる。 市内外のパン店20店以上が出店する同イベントは今年で5回目。パンやホットドッグ、ハンバーガーなどの販売のほか、日本パンコーディネーター協会の認定講師による日本のパンの歴史を学ぶことができるワ...