創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
大阪 2017年01月18日
大阪・肥後橋に「うどん居酒屋 江戸堀」 うどん食べ放題のコースも
大阪の肥後橋駅近くに「うどん居酒屋 江戸堀」(大阪市西区江戸堀1、TEL 06-6147-4477)がオープンして3カ月がたった。 大阪市内に2つのうどん専門店を手掛ける「極楽うどんグループ」の3店舗目となる同店。店主の田中隆司さんは「ビジネス街に出店するに当たり、うどん店ではなく居酒屋とし...
-
東京 2017年01月17日
西武池袋でバレンタインイベント 国内外120ブランド、バーコーナーも
西武池袋本店(豊島区南池袋1)7階催事場で1月21日から、バレンタインイベント「チョコレートパラダイス 2017」が開催される。 チョコを選び味わいながら世界を旅する気分でバレンタインを楽しんでもらおうと、「世界を巡るスイートな旅」をテーマに国内外の約120ブランドをそろえ、約1000種類の...
-
福井 2017年01月17日
完熟福井梅「黄金の梅」使用のスイーツ 福井・越前市の企業、首都圏にも展開
福井県越前市の「新珠製菓」(越前市小松1、TEL 0778-22-6272」が1月14日、「金の梅ブリュレバームクーヘン」の販売を始めた。 1986(昭和61)年、福井県園芸試験場で品種登録されたウメ「新平太夫」(しんへいだゆう)の樹上完熟品「黄金の梅」を使った同商品。同品種を栽培する河野梅...
-
東京 2017年01月17日
武蔵小山に「天ぷら定食まきの」 「丸亀製麺」運営会社が東京初出店
武蔵小山商店街パルム内に「天ぷら定食 まきの 武蔵小山店」(品川区荏原3、TEL 03-5751-7017)がオープンして1カ月がたった。 運営は、讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」などの飲食店を手掛けるトリドール(品川区)。これまで、兵庫県に3店舗、大阪府に3店舗、京都府に1店舗を展開してきた同...
-
東京 2017年01月16日
表参道にスペイン発パティスリー「ブボ バルセロナ」日本1号店 カフェレストランも
表参道に2月4日、スペイン発パティスリー「bubo BARCELONA (ブボ バルセロナ)」の日本1号店「ブボ バルセロナ表参道」(渋谷区神宮前5)がオープンする。経営はブボ・ジャパン(道玄坂2)。 2005年にパティシエのカルレス・マンペルさんが友人2人と共にバルセロナにオープンした同店...
-
東京 2017年01月14日
ドンク3ブランドで「青森りんごフェア」−ふじ、紅玉、王林を使った限定パン9種
ドンクが手掛ける3ブランドの各店で1 月14 日(土)より、青森リンゴを使った限定商品を販売する「青森りんごフェア」が行われる。フェアを実施するのは「ドンク」138 店舗(「ドンク エディテ」含む)、「ジャルダン・ド・フランス」1 店舗、ミニクロワッサンの量り売りでおなじみの「ミニワン」136 ...
-
東京 2017年01月13日
中目黒高架下にフレンチトースト専門店 黒トリュフ使ったメニューも
中目黒高架下にフレンチトースト専門店「LONCAFE STAND(ロンカフェスタンド) NAKAMEGURO」(目黒区上目黒1、TEL03-6303-0308)がオープンして1カ月が過ぎた。 店舗面積は約10坪。席数は18席。同店は江の島に本店を構え、海老名に次ぐ5店舗目となる。 「湘南...
-
兵庫 2017年01月13日
神戸北野ホテルが低糖質「ナイトデザートブッフェ」 「イチゴとロカボ」テーマに
神戸北野ホテル(神戸市中央区山本通3)内のダイニング「イグレック」(TEL 050-3177-4658)が1月10日、平日限定で「イチゴとロカボ(低糖質)」をテーマにナイトデザートブッフェ「Loca−Berry」の提供を始めた。 2015年5月に期間限定で始まった同ブッフェ。スタート早々人気...
-
神奈川 2017年01月12日
小田原のパン工房が「煮卵パン」販売 ラムネあんパン、ラーメンぱんに続き好調
社会福祉法人永耕会「デイセンター永耕」(小田原市曽我岸)が運営するパン店「パン工房ジョイ」が1月11日、とり年にちなんで「煮卵パン」の販売を始めた。 同店ではこれまで、「食べておいしく、見て楽しい」をコンセプトに、「ラムネあんパン」、「コーヒーあんぱん」、「ラーメンぱん」などを開発。インパク...
-
長野 2017年01月10日
松本市職員らが「シロカシ」PR 城下町・松本を意識した菓子10種類を販売
松本市の若手・中堅職員を中心とする「城下町松本再生プロジェクト」の菓子チームが1月7日・8日、「まつもとあめ市」で松本ならではの菓子「シロカシ」のPRを行った。 形や由来が城下町・松本にちなんだ菓子を10種類用意。洋菓子店「マサムラ」(松本市深志2)の「天守石垣サブレ」や翁堂(大手4)のなま...
-
東京 2017年01月10日
裏原エリアにカフェ「エニウェアドア」 食べられる容器のスイーツ「コーンショット」提供
裏原エリアの複合施設FLAG(渋谷区神宮前3)1階に1月21日、カフェ「Anywhere Door(エニウェアドア)」がオープンする。経営は飲食事業や広告代理事業などを展開するdot(千駄ヶ谷3)。 日本語で「どこでもドア」を意味する店名は、「異次元の別空間を演出したい」「世界と日本をつなぐ...
-
神奈川 2017年01月07日
横須賀・どぶ板通り、「オバマバーガー」話題に 米大統領に思い寄せ
米海軍横須賀基地に近いどぶ板通りのバーガー店「TSUNAMI」(横須賀市本町2、TEL 046-827-1949)で、米国大統領をモチーフにした「オバマバーガー」が話題を呼んでいる。 同バーガーは昨年11月の米国大統領選挙シーズンに発売し、今年1月末まで限定販売。「来店する米国人客や日本人客...
-
神奈川 2017年01月04日
「箱根スイーツコレクション2017春」開催へ 各店で自信作準備
箱根エリアで2月1日から、「箱根スイーツコレクション2017春」が開催される。 今回は「箱根の乗り物スイーツ」をテーマに34店が参加する。箱根カフェ(箱根町湯本)は、箱根湯本駅構内に店舗があることから「チョコロールクレープ〜アレグラ号を添えて〜」(800円)と題して、電車をスイーツで表現する...
-
大阪 2016年12月29日
南海エフディサービス(大阪市浪速区難波中1)は運営する駅そば店「南海そば」の各店で1月1日〜15日の期間限定で、「年明けうどん」を販売する。 「年明けうどん」は、「年明けうどん普及委員会」(香川県高松市)が提唱する、元旦から1月15日までに食べるうどんのことで、白いうどんに赤い具材を添えた紅...
-
福岡 2016年12月28日
博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)は来年1月1日〜3日、地下食品売り場に縁起物グルメをそろえる。 新春企画と銘打って展開するもので、洋菓子店「アンジェココ」の鏡もちをモチーフにした「鏡もちケーキ」(1,801円)や「のしロール」(1,401円)、「肉屋のお惣菜 肉処かつヰ」の29個のコロッ...
-
神奈川 2016年12月28日
ラー博でボンゴレとちゃんぽんが融合 一風堂河原さんと伊ラーメン店コラボ
新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区新横浜2)内「CASA LUCA(カーザルカ)」は12月28日、博多「一風堂」創業者の河原成美さんとコラボレーションした限定ラーメン「イタリアの海そして風 ミラノボンゴレロッソ」の提供を始めた。 イタリア・ミラノ発の「カーザルカ」は、昨年5月にオープンしたイ...
-
神奈川 2016年12月27日
ポンパドウルが恒例の「干支パン」発売 塩こしあんなど3つの味
ポンパドウル(横浜市中区元町4)は12月26日から、2017年の干支(えと)をかたどった新商品「とりのパン」を期間限定で販売している。 同社が毎年展開している干支パンシリーズで、今回は酉(とり)の形を模して焼きあげたユニークなパンを提供。塩こしあん、カスタードクリーム、チョコクリームを包んだ...
-
海外 2016年12月27日
マニラ首都圏のラーメン店は低価格路線へとかじ切りし始めている。 2013年ごろに始まったマニラのラーメンブーム、1杯あたり1日の平均的な給与450ペソ(=約1,000円)以上の値段ながら行列までできた人気だったが、近頃は行列ができることはまれとなり落ち着きが出てきた。熱狂的ではないものの身近...
-
東京 2016年12月27日
昭和記念公園(立川市緑町)みどりの文化ゾーンで5月18日〜6月5日の19日間にわたり、大規模野外フードフェスティバル「まんパク2017」が開催される。企画制作は「ロッキング・オン・ジャパン」(渋谷区)。 まんパクは「満腹博覧会」の略称で、音楽フェスの飲食エリアで名物化している「フェス飯」や、...
-
東京 2016年12月21日
表参道エリアに2017年3月中旬〜4月上旬、米LA発ハンバーガーレストラン「UMAMI BURGER(ウマミバーガー)」の日本1号店舗「UMAMI BURGER青山店」(港区北青山3)がオープンする。 2009年にLAで創業した同店は、米国内5 州で 25 店舗を展開している。店名は、「うま...