創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2016年07月27日
狛江で「ヌードル逸品コンテスト」 18店舗が市内産野菜で参戦
狛江市内18店舗で提供する和洋中の創作麺料理を食べ比べる「わくわく元気!『狛江ヌードル逸品』コンテスト」が現在、開催されている。 狛江市が「こまえ元気わくわく事業」の一環で行う同コンテストは、市内の飲食店と市内産の農産物を広く知ってもらうために企画。今年は「ヌードル」をテーマに、ラーメン店や...
-
兵庫 2016年07月27日
丸亀製麺が神戸市内限定「唐揚げざるうどん」 市内・人気唐揚げ店とコラボ
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」では7月27日より、「唐揚げざるうどん」を神戸市内の店舗限定で提供する。運営はトリドール(神戸市中央区小野柄通7)。 同メニューは「第7回からあげグランプリ」で3年連続最高金賞を受賞した「揚匠しげ盛」(須磨区)とのコラボレーション商品。約300グラムのうどんに同店...
-
東京 2016年07月22日
神田のイタリア料理店で夏季限定「トリプルトマトのかき氷パスタ」
神田のイタリア料理店「トラットリア カンティーニ」(千代田区神田美土代町11)が7月11日から、夏季限定メニューとして氷結パスタ「トリプルトマトのかき氷パスタ」を提供している。 神田のオフィス街で働く女性ビジネスマンが、暑い夏の日に気軽に入り食べられる麺処のメニューをと考案した同メニュー。 ...
-
東京 2016年07月22日
池袋にキッシュ専門店「キッシュヨロイヅカ」 鎧塚俊彦さんプロデュース
東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)地下1階スイーツエリア「HANA 3 TERRACE(ハナサンテラス)」に7月1日、鎧塚俊彦さんプロデュースのキッシュ専門店「キッシュヨロイヅカ」がオープンした。 「パティシエが創る料理」をコンセプトにしたキッシュ専門店で、江の島店に続き2号店。東武池袋に...
-
東京 2016年07月22日
舞浜・シェラトンが夏季限定スイーツ販売 南国フルーツをふんだんに使用
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(浦安市舞浜1)は8月1日から、2階のカフェ「トスティーナ」で夏季限定商品「トロピカル スイーツ&ベーカリー」の販売を始める。 南国情緒あふれる5つの商品を提供。グラスにマンゴーソースやパイナップルコンポート&ゼリー、バナナ、パッションフルーツ、マ...
-
東京 2016年07月21日
お茶の水・大勝軒で山岸一雄さん「秘蔵のレシピ」企画 冷やし五目そばなど
ラーメン店「お茶の水、大勝軒」(千代田区神田小川町3)は7月から、大勝軒創業者・山岸一雄さん「秘蔵のレシピ」シリーズ第1弾として、夏季限定で35年ぶりに完全復刻した「冷やし五目そば」(970円)を提供している。 「つけ麺の生みの親」として知られ、2015年4月に亡くなった山岸一雄さん。196...
-
東京 2016年07月19日
大丸東京店は、同店に出店するベーカリーショップのスタッフの投票で決める「パン屋大賞」選考会を行い、大賞を受賞した1位〜5位のパンを7月20日(水)より、地下1階ほっぺタウン「ポール・ポキューズ」前で展示・発表し、各売り場で販売する。 「異なる特徴を持つベーカリーブランドが出店し、その商品も多...
-
東京 2016年07月19日
六本木で「グルメバーガーグランプリ」 昨年2万人参加、バーガーの頂点決定
六本木ヒルズと周辺の飲食店で7月16日、「グルメバーガーグランプリ2016」が始まった。 昨年述べ2万人以上が参加し好評を博した同イベント。今年は27店舗から32種類のハンバーガーがエントリーし、普段からハンバーガーを店で提供している「レギュラーメニュー部門」に全9品、同イベントのためだけに...
-
群馬 2016年07月19日
道の駅「くらぶち小栗の里」(高崎市倉渕町、TEL 027-384-8282)で販売している「冷たいおきりこみ」が人気だ。 「おきりこみ」は「煮ぼうとう」とも呼ばれる群馬の郷土料理で、小麦粉で打った麺を先ゆでせず、野菜などと煮込む。 「冷たいおきりこみ」は小栗の里が開発した煮込まないおきり...
-
東京 2016年07月15日
浜松町にラーメン店「一風堂」が新業態「一風堂スタンド」 ラーメンだけでなく日本酒も
ラーメン店「一風堂」などを運営する「力の源カンパニー」が7月15日、立ち飲みもできるラーメン店「一風堂スタンド」(港区浜松町 1、TEL 03-6459-0068)を浜松町にオープンした。 これまでに、国内だけでなく海外にもラーメン店を数多く展開してきた同社。同店はラーメンに加え、日本酒とつ...
-
東京 2016年07月14日
三茶のラーメン店が夏季限定「冷やしラーメン」 ゴマみそスープにスパイス各種
三軒茶屋のラーメン店「黒ノ坊」(世田谷区三軒茶屋2、TEL 03-6453-4704)が7月から、夏季限定「冷やしラーメン」「冷やしパクチーラーメン」の販売を始めた。 有名店で修業経験のある小松謙一さんが昨年5月のオープン以来、1人で切り盛りする同店。約2.5坪の店内に座数はカウンター5席の...
-
東京 2016年07月14日
赤坂エクセルホテル東急で「夏の麺フェア」 冷たいパーコー麺など6種類
赤坂エクセルホテル東急のレストラン「赤坂スクエアダイニング」(千代田区永田町2、TEL 03-3580-2331)で現在、「夏の麺フェア」を行っている。 毎年夏季限定で開催している同フェア。同ホテル料理長の能登谷憲司さんは「食欲が減退する時期にサラリと食べることができ、精のつくメニューを考案...
-
沖縄 2016年07月13日
「八重山そば選手権」今年も開催 参加店の募集は7月20日まで
八重山の食文化と地域経済に貢献を行うことを目的に9月1日から、「八重山そば選手権」が開催される。 沖縄県飲食業組合八重山支部、八重山調理師会、金城製麺所、荷川取食品、琉めん食品工業などで編成される八重山そば選手権実行委員会が主催する同選手権。昨年、第1回を開催したところ、参加店や観光客、市民...
-
東京 2016年07月12日
秋葉原に「スイーツパラダイス」ケーキ店 定番を低価格で提供、ラーメンケーキも
ヨドバシAkiba(千代田区神田花岡町1)1階自由通路「ワイワイマルシェ」に7月9日、「スイーツパラダイスケーキショップ ヨドバシAkiba店」がオープンした。場所は、6月末に閉店した「ニコラのうさぎシュークリーム工場」跡。 スイーツや和菓子、パスタなどの食べ放題店「スイーツパラダイス」の井...
-
神奈川 2016年07月12日
鎌倉に「J.S. BURGERS CAFE」 地元職人とコラボ・鎌倉限定クラフトバーガーも
鎌倉駅東口に7月16日、アメリカンスタイルのハンバーガーショップ「J.S. BURGERS CAFE」(鎌倉市小町1)がオープンする。 同店はアパレル企業ベイクルーズ(東京都渋谷区)が展開するフード事業の一つで、新宿、渋谷、原宿、池袋、海老名に続き6店目の出店となる。「こだわりとトレンドを凝...
-
神奈川 2016年07月12日
箱根そばで「相模豚 ざぶとんミンチかつそば」 沿線コラボメニューの一環
「箱根そば」を運営する小田急レストランシステム(東京都渋谷区)が現在、小田急沿線で飼育されている相模豚を取り扱う「肉の石川」(平塚市西真土)とコラボした「相模豚 ざぶとんミンチかつそば」を販売している。 沿線コラボメニューの一環として販売する同商品。「相模豚」を使って座布団のような大判に形成...
-
東京 2016年07月11日
世田谷・経堂にAIがレシピ開発したクレープを提供するカフェ アルゴリズムを独自開発
経堂に6月1日、人工知能がレシピ開発したクレープを提供するカフェバー「エスプリ・ド・エスプリ」が期間限定オープンした。 使用している人工知能は、同店代表の並木悠佳さんが以前在籍していたITベンチャーのスタッフが作ったレシピ開発用プログラム「エスプリ」。オープンソースのAIをベースに、レシピ用...
-
神奈川 2016年07月11日
パスタとラーメン2つの麺融合させた限定ラーメン、ラー博支那そばやで復活
新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区新横浜2)内「支那そばや」で7月11日から、30周年記念の復活ラーメン「絹腰和伊麺(醤油)」の提供が始まった。 2014年に逝去した佐野実さんが創業した「支那そばや」。今年は藤沢・鵠沼に本店を開業して(現在の本店は戸塚)30周年を迎える(新横浜ラーメン博物館...
-
高知 2016年07月11日
高知・須崎市の焼き鳥店とパン店がコラボ商品 地元女性コミュニティーが監修
高知・須崎市のベークショップ「モンブラン」(須崎市西崎6、TEL0889-42-4738)が販売する国産生鶏を使った「焼き鳥パン」が地元を中心に人気を集めている。 焼き鳥店「鳥よし」(大間東町1、TEL0889-43-2203)とコラボした同商品。くせのないバターロールの生地に、味付けしたせ...
-
東京 2016年07月08日
ドンク、ジョアン、マリー・カトリーヌなど限定ブランドで「フランスフェア」
ドンクが手掛けるグループブランド「ドンク」「ジャルダン・ド・フランス」「ドンク エディテ」「ジョアン」「マリー・カトリーヌ」の各店で7月、パンを通じてフランスの食文化を伝える「フランスフェア」をフランスの独立記念日(7月14日)に合わせて展開する。 「ドンク」「ジャルダン・ド・フランス」「ド...