創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 東京 2015年05月15日

    足立の居酒屋にチャレンジメニュー「超激辛ラーメン」 完食で金一封も

     足立区の居酒屋「酒菜屋 旬作」(足立区伊興本町1、TEL 03-5809-5411)が4月から、チャレンジメニュー「超激辛ラーメン」の販売を始めた。  今年2月にオープンした同店。席数は45席。来店客に楽しんでもらおうと開発したという「超激辛ラーメン」は、みそをベースに使い、そのほかの材料は企...

  • 静岡 2015年05月15日

    浜松にラーメン店「KiRoRo」 全国4カ所のご当地ラーメンを独自に再現

     浜松・領家に5月1日、ラーメン店「KiRoRo(キロロ)」(浜松市中区領家、TEL 053-581-9293)がオープンした。  店主の河口寛(ゆたか)さんは25ほど年前に熊本ラーメンに出会い衝撃を受けてから、将来自分のラーメン店を出したいと思っていた。18年間レストランのシェフを務めながらも...

  • 北海道 2015年05月15日

    大通公園で「札幌ラーメンショー」開催迫る 全国12店が一堂に

     札幌大通公園(札幌市中央区大通西8)で5月19日から、「札幌ラーメンショー2015」が開催される。  2009年に東京・駒沢オリンピック公園で始まり毎年人気を集め、2013年からは福岡でも開催されている同イベント。みそラーメン発祥の地、札幌で初開催となる。期間中、全店で計4万5000杯の売り上...

  • 福岡 2015年05月13日

    福岡・大名にNYスタイルのカフェ パイドーナツがメーン

     大名に5月10日、カフェ「Sweet BROOKLYN(スイート ブルックリン)」(福岡市中央区大名1、TEL 092-713-7666)がオープンした。  ニューヨークスタイルをコンセプトにしたカフェで、パイ生地を使ったドーナツをメーンに提供する。店舗面積は7.5坪。席数は12席。テークアウ...

  • 東京 2015年05月13日

    昭和記念公園で大規模フードフェス 19日間で35万人見込む

     昭和記念公園(立川市緑町)みどりの文化ゾーンで5月14日から、大規模野外フードフェスティバル「まんパク」が開催される。  昨年は17日間で約36万1800人が来場。今年は期間を19日間に延長し、音楽フェスの飲食エリアで名物化している「フェス飯」や全国の物産展で人気の店など、合わせて約80店舗が...

  • 静岡 2015年05月12日

    三島楽寿園で初の「ラーメン女子博」開催 女性ターゲットに8種のラーメン提供

     三島駅南口にある楽寿園(三島市一番町)で5月16日・17日、「楽寿園ラーメン女子博」が開催される。  ラーメンを主体にしたイベントは昨年に続き2回目。昨年は約4000人の来場者が集まり、用意したラーメンが売り切れるほどの盛況ぶりを見せた。  今年はテーマを「女子」に掲げ、女性をターゲットとし...

  • 岡山 2015年05月12日

    倉敷のゆるキャラ「シラカベーノ」がスナックに 発売日は行列も

     倉敷のご当地キャラ「シラカベーノ」(本名:ジャン アレクサンドロ デーレィ ボッケェノ クラシキーノ シラカベーノ)をモチーフにしたオリジナルスナック「カリッカリーノ シラカベーノ」が発売され、話題を集めている。販売元はモトヤフーズ(倉敷市中島)。  4月1日に発売された同商品は、デュラム小麦...

  • 山口 2015年05月12日

    宇部ときわ公園のカフェが「ハートのサンド」 彫刻家イベントに合わせ提供

     宇部ときわ公園内のカフェ「トレボル」(宇部市野中3、TEL 080-2893-6833)が4月25日、ときわミュージアムで開催中のイベントにちなんだメニュー「ハートのボカティージョ」の提供を始めた。  同メニューは、ハート型に焼き上げた自家製パンに、スペイン産生ハムと大葉の和風ソースのサラダを...

  • 東京 2015年05月11日

    銀座三越の「食のフランスフェア」−旬のシェフ&パティシエ8人が登場

     銀座三越は5月13日(水)より、フランスの食を紹介する「食のフランスフェア」を8階催物会場で開催する。  3回目となる同フェアでは「アルチザン(職人)の技」に注目。日本のフレンチ業界で「旬」のシェフやパティシエ8人が登場し、なかなか手に入らないスイーツやパンを多数紹介するほか、東京ミシュラン星...

  • 静岡 2015年05月11日

    浜松に「麺処 びぎ屋」 ミシュランガイド掲載のラーメン店のれん分け

     浜松・鴨江に4月27日、ラーメン店「麺処(どころ) びぎ屋」(浜松市中区鴨江)がオープンした。  2015年のミシュランガイド東京に掲載された、東京・目黒「麺処 びぎ屋」ののれん分けとなる同店。本店とできる限り同じ素材を使い、同じ製法で作られたラーメンを提供する。  店主の渡邉廣樹(わたなべ...

  • 福岡 2015年05月11日

    福岡市内のそば専門店で「福博そばウォーク」 6店舗が参加

     福岡市内のそば専門店で6月6日・7日、イベント「福博そばウォーク」が開催される。  「市内のそば専門店で食べ歩きを楽しんでほしい」と、高砂のそば店「蕎喰(そばぐい) いまとみ」(福岡市中央区高砂1、TEL 092-526-4504)店主・今冨慎介さんが発案して実施している同イベント。6回目を迎...

  • 鹿児島 2015年05月08日

    鹿児島のプリン専門店が「プリンポットパイ」 サクサクの食感も

     鹿児島・みずほ通りのプリン専門店「まぁくんの気ままなプリン屋さん」(鹿児島市下荒田4、TEL 099‐206‐2788)が5月下旬、新商品「プリンポットパイ」を発売する。  北海道・十勝から毎日取り寄せる牛乳と、「たまごの菊ちゃん」(知覧町郡)の産みたて卵を使って作る同店のプリンを使った新商品...

  • 沖縄 2015年05月08日

    石垣産のユーグレナを使用した総菜パン ファミリーマートで発売

     ファミリーマート(東京都豊島区)は4月28日より、石垣産の「ユーグレナ」を使用した「ユーグレナ ハムバジルスティック」の販売を始めた。  ユーグレナは、植物と動物の両方の特徴と、ビタミン類やミネラルなど59種類の栄養素をバランスよく含む藻の一種。食生活で不足しがちな栄養素を補う食材として注目さ...

  • 東京 2015年05月08日

    小金井で地元野菜使ったバーガーフェス 小金井公園前の「農家みち」を中心に

     小金井で5月9日から、「農家みちバーガーフェスティバル」が開かれる。主催は「小金井 江戸の農家みちの会」。  小金井市では150 軒以上が農業を営み、伝統小松菜やしんとり菜などの伝統的な江戸東京野菜の栽培が行われている。「小金井 江戸の農家みち」は、小金井公園と五日市街道の間に位置し、約1.5...

  • 福岡 2015年05月08日

    博多阪急に「母の日」限定スイーツ かっぽう着ロールケーキも

     博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)は5月6日から、母の日限定スイーツを販売している。  10日の母の日にちなんで企画したもので、地階の洋菓子店「ルセット・マリナ」では「かっぽう着」をモチーフにしたスイーツ「ママのかっぽうぎ」(486円)、洋菓子店「アンジェ・ココ」もかっぽう着型のロールケーキ...

  • 兵庫 2015年05月07日

    西宮・甲子園に「濃厚中華そば 牡丹」新店 激辛ラーメンも

     西宮・甲子園の臨港線沿いに5月4日、ラーメン店「中華そば 牡丹」(西宮市甲子園八番町、TEL0798-41-5531)がオープンした。  大阪市中央区のラーメン店「らーめん牡丹」の系列店。店舗面積は約12坪。席数はカウンター11席、テーブル9席、座敷6席の合計26席。スープは7種類の煮干しをベ...

  • 東京 2015年05月03日

    清澄白河にブリオッシュ・コン・ジェラート専門店「Brigela」 日本初

     清澄白河に今日5月3日、ブリオッシュ・コン・ジェラートの専門店「Brigela(ブリジェラ)」1号店(江東区三好2、03-5809-8436)がオープンする。  「ブリオッシュ・コン・ジェラート」とは、ブリオッシュにジェラートをはさんだ伊・シチリア発祥のスイーツ。「ブリオッシュ」とは、水の代わ...