創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2013年08月26日
「U-1グランプリ」、評価1位は「ひもかわうどん」−売り上げは「ぶっかけ」
代々木公園B地区イベント広場(渋谷区神南2)で8月24日・25日、うどんの日本一決定選手権「U-1グランプリ2013」が開催された。 実行委員会、うどんミュージアム(京都市東山区)などが共催して初めて開いた同イベント。公募し、そのうどんが「地域に根付いているか」などの視点から審査した24店が...
-
秋田 2013年08月23日
秋田のフルーツ・バルが「まぜそば」−カフェメニューの新ジャンル目指す
秋田市の官庁街にあるフルーツ・バル「サンデーピープル」(秋田市山王3、TEL 018-853-5911)が8月19日、「まぜそば」を夜間限定メニューに加えた。 スープなしで食べるラーメン「油そば」をモチーフに、「極力油を抑えた」ことから「まぜそば」としてメニューに載せた。太麺を合わせるベース...
-
大阪 2013年08月23日
心斎橋にベーカリーショップ「HOKUO」のカフェ−限定メニューも
心斎橋筋北商店街に8月8日、ベーカリーベーカリーショップ「HOKUO」のカフェ「HOKUO cafe」(大阪市中央区南船場3)がオープンした。全国初出店。 経営は、大阪市内を中心に手作り焼きたてパンのベーカリーショップ「HOKUO」を展開している北欧フードサービス(住之江区)で、これまでベー...
-
東京 2013年08月22日
下北沢南口に「銀だこカフェ 下北沢店」(世田谷区北沢2、TEL 03-5779-6900)がオープンして約1カ月たった。 同店はホットランド(宮城県石巻市)が7月から始めた新業態で、下北沢店は八王子店、元住吉店、稲毛駅前店に続く4店舗目となる。もともと「築地銀だこハイボール酒場 下北沢店」だ...
-
神奈川 2013年08月21日
パンケーキ専門店「j.s. pancake cafe」がプレミアムパンケーキ限定発売
パンケーキ専門店「j.s. pancake cafe マークイズみなとみらい店」(横浜市西区みなとみらい3)は、ハーゲンダッツアイスクリームを使ったプレミアムパンケーキのフェア「It's so tasty ! 〜パンケーキとハーゲンダッツアイスクリーム至福の出会い〜」を開催している。 同フェ...
-
宮城 2013年08月21日
仙台・一番町四丁目にナポリタン専門店−赤・黒・白の3種類にトッピングも
仙台・一番町四丁目商店街の路地に8月3日、ナポリタン専門店「東京ナポリタン●マルハチ」一番町店(仙台市青葉区一番町4、TEL 022-263-8215)がオープンした。運営は、老舗ハンバーグレストラン「HACHI(ハチ)」を手がけるオールスパイス(仙台市青葉区立町)。(●=〇に数字の8) H...
-
岩手 2013年08月21日
「宮古市民が選んだラーメン30」マップ無料配布−市民・観光客らに好評
宮古観光協会(宮古市宮町、TEL 0193-62-3534)が7月下旬に無料配布を始めた「宮古市民が選んだラーメン30」マップが観光客や地元民の人気を集めている。 同マップは昨年12月から約1カ月間、宮古駅前で同市民500人を対象に行ったアンケート調査に基づいて制作された。回答者1人につき3...
-
北海道 2013年08月20日
札幌・南区で「新そばまつり」−3店が今年収穫の新そばを500円で
札幌市南区・石山〜定山渓地区のそば店3店が8月24日・25日、今年収穫した取れたての新そばを提供する「新そばまつり」を開催する。主催は「230(ニーサンマル)そば街道推進委員会」。 今年で2回目を迎える同祭。同委員会の「230」は国道230号線を意味するもので、石山〜定山渓地区の同国道沿いに...
-
東京 2013年08月20日
代々木公園でうどん日本一決定選「U-1グランプリ」初開催−全国24店出店
代々木公園B地区イベント広場(渋谷区神南2)で8月24日・25日、うどんの日本一決定選手権「U-1グランプリ2013」が開催される。主催は、実行委員会、うどんミュージアム(京都市東山区)ほか。協賛は日清食品(新宿区)。 うどんの食文化発展やうどんを通じた地域活性化を図ることを目的に初開催する...
-
大阪 2013年08月20日
道頓堀の中座くいだおれビル1階に8月8日、「焼きそば専門店 道頓堀本店 寿座(じゅざ)」(大阪市中央区道頓堀1)がオープンした。 鉄板創作串料理「鉄板神社」がプロデュースする同店は、鉄板神社で人気の焼きそばをメーンとした焼きそば専門店。店舗面積は約13坪、席数はカウンター17席。客単価は1,...
-
福岡 2013年08月19日
小倉のラーメン店・カフェ・野菜ソムリエがコラボ−「限定夏野菜カレー」
小倉の「ラーメン志士」(北九州市小倉北区中井2)、「グリルカフェ アミュゼ」(下到津4)、野菜ソムリエの白木浩二さんの三者がコラボし、8月からオリジナルカレーメニューの提供を始めた。 志士で提供する「野菜たっぷり赤志士カレーラーメン」(800円、1日5食限定)にはアミュゼのカレーを使い、アミ...
-
海外 2013年08月16日
NYの洋菓子店「TREAT HOUSE」、見た目もかわいいお菓子で話題に
今年5月にアッパーウェストサイドにオープンしたばかりの洋菓子店「TREAT HOUSE(トリートハウス)」(452 Amsterdam Ave.)が、見た目のかわいいお菓子で早くも注目を集めている。 看板商品は米国定番菓子の米あられを固めた「クリスピーケーキ」(1個2.25ドル)。フレーバー...
-
三重 2013年08月15日
ココイチ風「カレー伊勢うどん」が人気−伊勢のココイチが地域限定メニュー
真っ直ぐ進むと伊勢神宮内宮(ないくう)が終点となる国道23号線の沿道に立地する「カレーハウスCoCo壱番屋」伊勢南勢バイパス店(伊勢市御薗町、TEL 0596-21-2551)で、式年遷宮を記念して開発したオリジナルのココイチ風「カレー伊勢うどん」が人気を集めている。 愛知県一宮市が本社で、...
-
岡山 2013年08月15日
倉敷のギャラリーカフェで「紅茶のそうめん」−夏季限定、スープパスタ風
倉敷のギャラリーカフェ「フューチャーヒャクカフェ」(倉敷市鶴形1、TEL 086-423-1011)が、夏季限定で「紅茶のそうめん」の提供を始めた。 全国展開するカフェ「アフタヌーンティー」で13年間キャリアを積んだ渡辺剛広さんが、6年前に開いた同店。「夏の定番であるそうめんを、当店自慢の紅...
-
東京 2013年08月12日
赤坂のパスタ店が「かき氷パスタ」−トマトソースをかき氷にして振りかける
赤坂の生パスタ専門店「赤坂パストディオ」(港区赤坂2、TEL 03-3584-2505)が現在、「かき氷パスタ」を提供している。 店内で製麺し、できたての自家製パスタを提供する同店。同メニューは、イタリア産の完熟トマトをじっくり煮込んで作った冷製トマトソースの上に、特製の氷トマトソースをかき...
-
沖縄 2013年08月11日
石垣に長浜ラーメン新店−「スープはあっさり、麺は博多から空輸」
石垣に8月5日、ラーメン店「博多 酔灯軒(すいとうけん)」(石垣市大川、TEL 090-2965-8872)が開店した。店名は博多弁の「好いとうけん(好きだよ)」から取った。 店舗面積は8坪。中央に大きな円卓を囲み15席、カウンター5席を用意。「長浜屋台をイメージ」し、プレハブ小屋の店内には...
-
愛知 2013年08月08日
うどんマニア5人が自主企画「愛知うどん・きしめんスタンプラリー」
「うどんマニア」5人が自主企画した「愛知うどん・きしめんスタンプラリー」が現在、愛知県内の店舗で展開されている。 企画者が、関西や関東で開催されている「うどんスタンプラリー」をうらやましく思い、フェイスブックでつぶやいたことに始まった同企画。「(つぶやきに対して)うどんマニアだけでなくうどん...
-
東京 2013年08月08日
町田にフレンチトースト専門店−スイーツ系と食事系13種類を提供
JR町田駅そばに7月27日、フレンチトースト専門店「GAB cafe(ギャブ カフェ)」(町田市原町田4、TEL 042-850-8643)がオープンした。店舗面積は31坪、席数はテーブル30席。 フレンチトーストはスイーツ系と食事系をラインアップ。牛乳と砂糖を加えた卵液に1〜2時間漬け込み...
-
三重 2013年08月07日
「伊勢うどん大使」第1号に石原壮一郎さん、伊勢市長を表敬訪問
全国の人に「伊勢うどん」を知ってもらい食べてもらおうと活動する三重県松阪市出身東京在住のコラムニスト・石原壮一郎さんが8月7日、「伊勢うどん大使」第1号となったことを報告するために鈴木健一伊勢市長を表敬訪問した。 石原さんは昨年7月、フェイスブック上に伊勢うどんに関連する情報を共有する場とし...
-
神奈川 2013年08月07日
箱根スイーツコレクション秋、今年のテーマは「富士山」−参加各店が表現
恒例となった「箱根スイーツコレクション2013秋」が9月1日〜11月10日、「富士山」をテーマに開催される。 箱根スイーツコレクション事務局が運営する同企画。箱根・小田原地区の34店が参加を予定し、各店がオリジナリティーを生かしたスイーツを用意する。小田急山のホテル(箱根町元箱根、TEL 0...